ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小野薬品工業(株)【4528】の掲示板 2016/07/20〜2016/07/24

>>864

書き足りない部分がありました。
日経ビジネスオンラインと日経バイオテクオンラインの記事が情報源です。
日経バイオテクオンラインには、オプジーボ承認はオプジーボ単独使用の治験だったが、重篤な副作用はオプジーボ使用のあとに抗がん剤を使うなどの治験以外の使用例が多いと記載されてます。

多くがん種でオプジーボ治験が行われてるので、それらがすべて承認されると日本の保険制度の崩壊につながるので、承認が増えればオプジーボ薬価改正はありうるだろうとあります。

個人的には、日本の保険制度の限界を示す良い例であって、保険制度とくに高額医療制度の改正が必要だと思います。
新薬誕生までに3千億円のコストがかかる時代に、薬価引き下げで乗り切ろうという策のほうが間違っているように思います。

投資の参考になりましたか?