掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1132(最新)
仮に米国で医薬品が半額になっても
買える人が3倍になるかもしれないよね -
1131
短信見てると買いたくなるんだよね~
フエーズⅡの新薬が結構あるし
でも、やっぱり買い足すのは勇気がいるわ~ -
1130
いろいろ分かった雰囲気出して結論希望なの草
-
1128
トランプ暴落のときよりも安くなってるやんというコメントが見受けられます
そこそこ、そこなのよ、だったらトランプ暴落のそこで売れよ
売った金で暴落した優良株を買わんかい
そもそもおいらが買った1520円ぐらいの値段はトランプ暴落の前
トランプ暴落で1300円は当たり前であった
高値で買ったぼんくらが多くいたから下がらなかったのさ
今回は1300円まで行きますよ
心配するな、おいらがそこで買ってやろうではないか
何せいい買もんが昨今は全くないさかいにな
明日もイライラする一日となろう
決算で暴落した株しか買えんじゃないか
というわけでストップ安3連チャン希望 -
1126
4/7のトランプショックの時は、何故か持株で唯一無風でしたが。ここに来て、ここまで下げるとは•••読めない難しい動きをしますなあ。
追加購入はもう少し待つとしますか。 -
1125
1400,1300は今の状況ならいかんだろ。
可能性があるなら新たな悪材料(業績下振れ、減配、他)がなければそこまでは下がらんやろ。 -
1123
とは言え累進配当だから配当800として
1年で1430までカバーできる
2年で1350まで
3年で1270まで
4年で1190まで
5年で1110まで
1350で利回り6パーだからそこまでは落ちないと思う
長期で持つなら絶対買い!
今後の医薬品追加関税にも強いしね -
1122
ここら辺がなんだかんだ底であってほしいという希望
先物がこれだけ上がってるのに…下げるのか? -
1121
1300円台が狙い目でしょうか(゜_゜)
-
1120
アナリスト「目標株価は1400です!」
-
1119
ここだけ4月のトランプ関税ショックより安くなってるやん・・😭
これからが本物のショックなのか…😨 -
1118
配当余力は十分やから配当金もらいながら買収を待つ
それしかない -
1116
ファイザーがアストラゼネカを買収しようとしたように
小野の時価総額など欧米製薬会社からするとたいした額ではない
小野の技術と財務健全性が欲しい
TOBのために安価誘導されているのでは!?
そんなことを勘繰ってしまう
素人ですが
そういうことはないのでしょうか? -
1114
イチゴ・ほてる・REIT 強く買いたい 5月12日 20:23
買い時かな?
-
1113
今日は仕込み時かなと思って買ってました
これから育っていくのをじっくり楽しみたいと思います -
1112
今日1000株買った
-
1111
今日は、トランプの薬価引き下げ報道で下げたもの。
ここだけではなく、他の製薬会社も大きく売られました。 -
1110
ここは空売りに徹底的に狙われている?
-
1109
中国の医薬品関税値下げ、やはりな、何も言わずにPTSでココの株を買いなはれ、明日はストップ高かもな。
-
1108
PTSは上がるのね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み