掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1048(最新)
なるほど・・
蒸し暑くても長袖着てるんですね。
花粉症なさそうですね。いいな!🙂ノ
台湾もこの時期15℃前後でも長袖着てたな・・
半袖でも良いくらいなのに・・
値段の価格差とかいろいろ情報ありがとう御座います。
仕事も大変かと思いますがお気をつけて下さいね・・🙂ノノ -
1047
日本では信じられませんが価格と品質の不一致が非常に多いですね。中国ベトナム間では関税がかからないのと生産コストが安いので、日本や欧米からの輸入品との価格差が凄いです。
コレとコレが同じ値段なの?というシーンが多い。
ロート製薬の場合はベトナムに工場があるようなので価格的には競合する現地ブランドとそれなりには戦える値段で販売ができているように感じます。
世界的大企業のトップセールスがニューヨークや上海ではなく、ホーチミンとジャカルタに集結していて一気に競争が加速していく状況下で既に売り場を獲得している肌研、OXY、アクネあたりは今後の成長ドライバとなりそう。 -
1046
花粉症系のメディシンは見てないですね。それと目薬は日本ほど売場もないです。今はホーチミンですが年中夏のような季節で日焼け止めは年中取り扱いが多そうです。
ただ、皆さん日焼け止めよりも長袖や顔周りを陽に当たらないように完全防備してますね。パーカーのフードを被ったり。 -
1045
はじめまして・・
ベトナムだとどんな商品が陳列してるんですか?
台湾とかに行くと花粉症になりにくいって聞いたことがあります。
ベトナムあたりもそうなんですかね・・
日焼け止めクリームとか乾燥防止のクリームとかが売れるのかな・・
オイラは唇が乾燥して目がちかちかするので
しょっちゅうメンソレータムと目薬を購入しているんですが・・
まぁそれは日本の気候だからでしょうけど・・
ベトナムはどんな商品が売れてそうですか・・🙄 -
1044
2795円で去年、1400株保有してて、年末売却しました。
良かったと心の底から今思ってます -
1043
うわぁ、その3つはきついですね、、
-
1042
個人投資家が買っていますね。信用残爆増加。
人気は高いですね。
ここまで来ると食指が動く。最初は少し、
調子付けば、どこかでドーンと買って、
勝ってみたい。 -
1040
仕事でベトナムに来ていますがOXY、肌研の陳列率がとても高いですね。所得的にまだ市場が形成されていく過程にありますが成熟したら面白そう。明後日までいますが何か聞きたいことあれば。
-
1039
信用買い増加おめでとうございます 明日からまた頑張りましょう
-
1038
はやく暴騰が来て欲しいよ。今日も結局はマイナスだよ。底はいつなんだろう?
製薬で悲惨3銘柄を買う素質が俺にはあったな。エーザイ、ロート、協和キリン。 -
1037
終われば又マイナス?
-
1036
又ダラダラ?
-
1035
➴➴➴あと100えんかあ~ 思えば遠くへきたもんだあ~♫
-
1034
2100円ぐらいまで下がらないかなぁ
-
1032
久々に +見た!
爆上げしろー!
お願いだから~ -
1031
このタイミングだったか
-
1029
底打ち?又騙し!
-
1028
連続年安おめ!早う2000割れ?
-
1027
ここから反転。
売り尽くせば、売り板は減る。 -
1026
ついに底打ちしたか よかったな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み