- 強く買いたい
- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1381(最新)
嵌め込むも何も、米国の諮問委員会の結果が逆に出てればS高してたかもしれないよね。
流石の機関も試験結果の中身や諮問委員会がどう判断するかまでは、わからなかったと思うよ。 -
1380
利食いだけでなくドデンショートすりゃよかった
しばし静観 -
1379
クロス7700は仕方ないけど諦めて!
月曜日は寄らせないのが体制でしょ?
おめでとうございます‼️
実力不足の結末ですね🙇 -
1378
判断誤ったふりしてることに気がつかないことにお人好しかな?
野村證券とモルガンを探して甘く見すぎですよ😃
挟み込んだんだよ😃 -
1377
agw***** 強く売りたい 2020年11月8日 03:01
悪いがそんなの余計なお世話だよ、
梯子外され月曜日は気絶してくださいね😁 -
1376
いつ見ても怖い動き方をする銘柄だなここは。
こんなんじゃいつか急落しそうで買えないよ。 -
1374
まあ現物組はガッツリ下がったら
どこかで買い増すのもありじゃない?
数年あればもしかするとまたチャンスくるかもよ。
信用?何それ? -
1373
あなたの言う通りでした。
-
1372
そうかもしれないがいまとなってはどうでもいい。
20000円って数字が適当過ぎて笑える。
素人でも言わない株価だわ(笑) -
1370
2000円台ホルダーですが、2000円台まで下がったら買い増しするから心配ないですー。ここまで下がるわけがないか(  ̄▽ ̄)
-
1369
中外で大分ヤラレテルみたいだけど、
憂さをエーザイに当てつけてもしょうがないと思うけど、エーザイ月曜寄りから全力売りすればいいじゃねえの
先ず中外の事でも考えてろや
何れバイデンリスクが薬品株には付きまとう
中外窓開けgu2回で~戻りを売られたな
まあ中外も想定内の動き -
1368
アジュカヌマブには罪はない。
人間のドロドロした権力闘争の餌食にされたのだ。
ならばFDAもトラ〇〇を見習って法的に粛々と承認を考えれば良い。
それこそが国家国民の為の行政なのだから、大義名分は十分に立つ。
頑張れ、屈するなFDA!! -
1367
少なくとも大手機関が買い集めた銘柄。
どのような顛末が待ってるか見ものです。
各社の対応まちまちかもしれないけど、激しい内容になりますな。
井上尚弥とカシメロの前哨戦以上のエキサイティングな殴り合いが拝めますぞ。
素人はそっと避難してトレンド出来てから売るなり買うなりした方がよいですな。
Merrill Lyncheq, Goldman, Barley, City, Morgan…そうそうたる機関が数百万株単位で仕込み終えてます。
どうやって損失補填するのか、想像通りの値動きにはなりませんよ。
もちろんボラは大きくなるタイミングも有ると思います。楽しみやわ。 -
1366
2日寄らないなら4,500円ダウン。
3日目もGDからのスタートだろうしロスカットするにも難しいね。3日目のGDの後のリバウンドで売り抜けるのはみんな考えるから、そう簡単にリバらない可能性もあるね。
機関が空売り入れて一気に売り崩すなら3日目4倍ルール適応だけに大変な事になりますな。値幅4,000円だわ。
新ルール適応後に3空はまだ見てませんが、もしサンバイオみたいに認知症治療薬期待が強かったなら、その記録を初めて破ることになるのかも。
3日で8,500円下がれば流石に大きくリバするやろね。3日目の張り付きは流石に無いと思うから、3日目の成り買いが正解かな? -
1365
野村のレーティング17000→20000 11/6
まさにイノベーションの最たるもの、エーザイの認知症薬はワールドクラスです。 -
1359
問題はコロナ暴落の際に付けた6,083円割れるかどうか。エーザイから認知症治療薬を外すなんて、クリープの入れないコーヒーのようなもの。
魅力ないわな。
長期収載品だらけで救世主のはずだったのにな。
機関の狙いも、大型商品の発売を目当てだっただろうしね。ましてや直近にS高してしまって買い戻し完了や。まだ買い戻しされてなければもう少しクッションがあったのかも。状況悪すぎる。 -
1358
助さん、格さん、
ここには金の猛者が多く集まってるようじゃ。
こらしめてあげなさい。🤣 -
1357
いやー、こんなことになるとは本当に株はわからないものですね。
現物保有なので、3月まではホールドしておきます。
8000円ホルダーですが、まあ仕方ないですね。 -
1356
平均取得額によると思います。10000円以上で買った人はそんな悠長になれるかな?
-
>もっとホルダーをなぐさめる投稿を書かんかい。
ホルダーの皆さん、人生はやり直せます。
10800で買った皆さんは10年以内に救われます。
インフレで20年たてば二万円になるでしょう。
追証とは仲良くやって下さい。
地道に、働くのがお金持ちへの近道です、
ホルダーの皆さん寄らずのストップ安でも生きて下さいね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み