4507 - 塩野義製薬(株) 2021/03/17〜2021/05/11に戻る 913 rev***** 2021年5月10日 20:33 かなり厳しいな。 条件付き治験を求めるっていうのは、治験者にファイザーやアストラゼネカのワクチンが既にあるにも関わらず効果未測定のワクチンを摂取することを認めて欲しいっていう意味だけど、それを受けて菅総理はコロナ現況が落ち着いてきたらそういった議論も必要だという返答。 塩野義が治験をやる意味としては変異株とかまだ海外ワクチンが対応できていないものを先んじて開発するか(未だ普通のワクチンも作れていないが)、もしくは国産ワクチンだけ特別待遇で治験をやらせてくれっていう訴えしかない。 国としては既に全国民分の海外産ワクチン承認をしているわけだし、今更第1ステージのワクチンをというのは厳しい。 武田シャイアー組のように早めに撤退しないと本業もボロボロになってしまう。 そう思う13 そう思わない15 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
かなり厳しいな。
条件付き治験を求めるっていうのは、治験者にファイザーやアストラゼネカのワクチンが既にあるにも関わらず効果未測定のワクチンを摂取することを認めて欲しいっていう意味だけど、それを受けて菅総理はコロナ現況が落ち着いてきたらそういった議論も必要だという返答。
塩野義が治験をやる意味としては変異株とかまだ海外ワクチンが対応できていないものを先んじて開発するか(未だ普通のワクチンも作れていないが)、もしくは国産ワクチンだけ特別待遇で治験をやらせてくれっていう訴えしかない。
国としては既に全国民分の海外産ワクチン承認をしているわけだし、今更第1ステージのワクチンをというのは厳しい。
武田シャイアー組のように早めに撤退しないと本業もボロボロになってしまう。