- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1054(最新)
デスク:で、お前の記事の題名は?
記者: 「コロナ対策の重鎮 ワクチン打たず“重症化”の皮肉」ですけど何か。
デスク:アハハハ!! でもやめとけ。お上から睨まれたらコレだぞコレ。
記者: えっコレですかぁ。妻子いるのに。
デスク:俺までコレになっちゃう。
記者: じゃあこの記事ボツですかね……。
デスク:いや問題は題名だが、皮肉はまずい皮肉は。実態かな。「重鎮も感染の実態」。いやまだまずいな……。
記者: デスクがコレになっちゃいますよ(笑)
デスク:適当に付けておくから任せろ。もし問題出たらお前がコレね。
記者: そんな。 -
1050
ブーメラン🪃🪃🪃
-
1047
usb***** 強く買いたい 3月13日 00:14
まん延防止の解除が3月21日なら、その前週の3月18日までには、治療薬の承認があると思うな。
-
1045
ここ承認されたら メディア放送及びネット関係に早急に知らされるから すぐに上に飛ぶ‼️だいたいは みんかぶか各証券ニュースで知らされる‼️それでも早いけど メディア、ネットで知らされたら 世界中から注目されるでしょう‼️次の日もまたその次の日もストップ高行くでしょうね‼️そこが国内の塩野義さんの強みだと思う‼️あと国が買うと決まってるから これまた売上が上がる事がわかるから 飛ぶ‼️稼げるでしょうね‼️٩(*˙︶˙*)۶引続き3月末頃にはワクチン申請でしょうね🤔ワクチンより飲み薬の方がいいと思う。正直ワクチンは まだまだ研究した方がいい‼️私見。
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
1031
「 ウイルスの量 」が 重要
現時点で、厚労省が定める療養終了・退院基準は「発症日から10日経過(無症状患者は7日目)かつ症状軽快から72時間経過」となっている。しかし、退院後であったり療養期間が終わっていたりしても、鼻咽頭のウイルス量が減ってない人はいるため、ウイルスを排出しながら街中を歩いている可能性もある。
■初期のステロイド投与は回復が遅れる
感染者のウイルス量がなかなか減らないケースはほかにもあるという。
「発症初期から治療薬としてステロイドを投与された患者さんの中には、ウイルスが検出されなくなるまで20日間を超えることもあり、酸素吸入が必要なまま回復が遅れてなかなか退院できず、自宅退院が難しくなって後方病院への転院が必要になるケースが見られます。実際、急性期を担う公的医療機関で発症初期からステロイド治療が行われた患者さんの転院を受けたことが何度かあり、回復が遅れているため酸素投与を続けなければいけなくなったケースを経験しています。ウイルス量が50程度に減った段階からの投与を行っている当院では、平均の入院期間が7日未満で、深刻な後遺症もなく社会復帰できていて、当院からの在宅直帰率は100%となっています」
今後、これまでのオミクロン株よりも感染力が強いとみられる派生型「BA.2」への置き換わりが本格化するとも予想されている。感染した場合、症状と同時にウイルス量をしっかり確認してから、治療法や退院を決める方針が必要ではないか。 -
1030
まん延防止、感染者高止まりでも解除 政府が緩和案
2022年3月11日 12:29 [有料会員限定]
政府は11日、新型コロナウイルス感染症対策分科会を開き「まん延防止等重点措置」の解除についての新たな考え方を示した。従来の解除基準を緩めて、新規感染者数が高止まりしていても病床使用率や医療負荷の低減が見込める場合には解除できるようにする。措置が長期化することによる経済社会活動への負担に配慮する。
重点措置は東京都や大阪府など18都道府県を対象に21日までが実施期間となっている。
解除についての新たな政府案では、新規感染者が微増傾向や高止まりしていても、病床使用率や医療負荷の低下が見込める場合は解除を認める。また病床使用率や重症病床の使用率が50%を超えていても、新規感染者数が減少傾向で、医療負荷の低下が見込める場合には解除できるようにする。
重点措置の解除を巡っては政府が2月、新規感染者数が減少傾向にあることや病床使用率が50%を下回ることなどといった基準を示していた。
☆ 政府は何故、2月の解除基準を変更し
3/21日迄で感染者が微増継続で病床使用率が
50%を超えていても 「解除可能」に踏み
切るのでしょうか? 勿論、経済活動を正常
に戻して行く事は 書いてある通りでしょう
しかし、それだけだと万が一 更に感染者
が 一気に増加 又は 自宅療養者の死亡
又は、病状悪化した際に 政府へ責任の負荷
が 掛かり 参院選を乗り越る事が出来なく
なる。 当然、そうならない為の 「案」を
持っているのでしょうね。3/21までに。
2/21付 甘利明氏の 国会総覧 前編
に 書かれていた事、通りになるなら
可能ですね。
以下、コピペ
オミクロンは新型コロナの中では「感染力」は最強で「毒性」は最弱です。「人流」をさらに制限しても「感染防止効果」は限定的で「経済減速効果」は強力となります。肺機能を破壊するのが従来のコロナとするなら、喉で留まって体力を減衰させるのがオミクロンだと言われています。だとするなら基礎疾患保有者や体力のない高齢者によりフォーカスを絞り、
それ以外は感染したら迅速に治療薬を処方することです。だからこそ治療薬の治験を加速させ、薬局で処方対処できるようにすることが重要です。
☆「それ以外」とは、基礎疾患は無く高齢でもな
い陽性患者さまの事です。
その方々へ、処方可能な経口治療薬があれば
可能になりますね。 -
1027
これですか。皮肉w
〈コロナ対策の大物も
…オミクロン“重症化”の過酷
「勢いはまだ衰えていない」〉
- 週刊現代 2022.03.10
https://bit.ly/37rhBgP -
1025
ira***** 強く売りたい 3月12日 22:44
のぅ NHKインチキ公共放送ニュースで何度も出演しワクチン注射を打ちましょう 等言うてた東邦大学医学部の館田教授・・この詐欺師御用学者は自身は注射などしておらずバレた!この馬鹿はオミクロン感染重篤に進展し回復したが無注射が露呈となる・・するとアレルギーが・・嘘を抜かす・医師が別の医師も幾らも居られる診断を何故しないと・・黙り込む。NHKも追及にNOコメント=如何にこいつ等が出鱈目の大嘘つきか判明したのである。ワシの友人知人に医師も数名おるが誰も注射などしておらんは看護婦も家族も打たない=皆 人工生物殺人兵器を理解しておる。
-
1022
順調な感染者減少、
順調な第三回接種に加えて、
入院患者数も減少に転じた
感じがします。
岸田君も
元気になってきているな。
──────
〈岸田首相
まん延防止措置の
“18都道府県も顕著に減少”
出口戦略に意欲〉
- TBS 12日 18時42分
https://bit.ly/3MKzcjL
──────
関連ニュース
〈18都道府県「まん延防止」
感染改善進めば
(3月)21日おおむね解除も〉
- NHK 2022年3月12日 5時50分
https://bit.ly/3Ij6T8Z
──────
コメント
今月は、
天下統一を目指すBA.2ウイルスの攻撃と
ヒトの防御力を高めるための、
日本全国をあげたワクチン接種との
熾烈な戦いです。
あっちでもこっちでも戦い (>.<)
────── -
世界の武田❓
自社開発薬は、去年の睡眠障害薬の中止に始まり上手くいってないじゃない
やったのは高い金を払ったシャイア―社、Adaptate社の買収だけ
そのくせ、製薬会社の役員報酬ベスト3を独占
特に、ウェバーの20億7300億円はダントツで、取締役に息の掛かった外人で固めて好き放題している -
1016
承認されたらいきなり飛ぶよ
-
1013
〈露のスパイ30年 元CIA諜報員が語るプーチン氏〉
- ANN 2022/03/06 『サンデーステーション』
https://www.youtube.com/watch?v=cBp72F8Ag5M
1,221,215 回視聴
──────
抜粋
トランプ政権で
大統領補佐官を務めた
ボルトン氏は、
「ロシア軍は、
戦術核兵器の先制使用を
明確に想定」
しているため、
戦況が悪化したら、
プーチン大統領が
「核を使用するという過激な手段」
に出るかもしれない
と警告しています。
Q. プーチンは実際に
核兵器を使うと思う?
(元CIA 諜報員ジョン・サイファー氏)
NO!
サイファー氏は、
プーチン大統領のいまの心境を
こう読み解きます。
「俺の軍は
それほどうまくいって
ないかもしれない、
経済もうまくいって
ないかもしれない、
だが弱く見えても
俺を試すな。
俺の弱さにつけこむな。
俺には核兵器が
あるんだから」
────── -
1010
経口薬の承認は3/21の週な気がします。
ファイザーも1ヶ月くらいかかったし。
どのみち審議会の議題に載ってこない以上は来週は無さそうですよね。 -
1008
薬事2部における塩野義経口薬の審議アナウンスもないのに、来週どうやれば承認されるんや??
-
1007
増配しても武田薬品を超えられるのか?
そんな実力は今の塩野義にはないはな~。
世界の武田を超えて見せろ。 手代木君 -
1003
3月17日に承認お願いします。私の誕生日でーす🎉
-
🟧今後のスケジュールは
■治療薬の承認は、3/14~3/18
■ワクチンの申請は、3/22~3/31
■ワクチン承認は、4/18~4/22
こんな感じかな
🟧楽しみは、5月初旬の21年度決算発表
増収・増益・増配 -
996
下がり続けてる現実を認めないのはプーチンと同じ、裸の王様。
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み