掲示板の利用規約「禁止行為、投稿に注意が必要な内容について」改訂
この度、当掲示板の利用規約を改訂いたしましたので、お知らせいたします。
掲示板では、偽情報の拡散や詐欺などの違法行為を禁止しています。

【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について(2025年3月12日より適用)

・上記の禁止行為はプロフィール画像・表示名にも適応されます
・各禁止行為の再編にあわせ、違反報告時に選択いただく「違反項目」も修正します

悪意のない投稿であっても、内容次第では相場操縦や風説の流布に該当してしまう可能性がございます。
情報の正確性や影響を踏まえ、責任を持った投稿をお願いいたします。引き続き、当掲示板をよろしくお願いいたします。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アステラス製薬(株)【4503】の掲示板 2025/02/06〜2025/02/21

投機(バクチ的投資)を終えて
掲示板では所有した故に株価上昇を望む涙ぐましい意見にあふれていますが・・・
もっと冷静に判断しないと(株価が下落した場合)塩漬けや損切りができない株主が増えそうですね

そこのあなた
PERやROE、売上と利益率の相関、イクスタジンの特許切れと代替のベオーザやアイザーベイ売上など最低限のチェックをしましたか?
医薬品会社はブロック・バスター(圧倒的な利益を生み出す新薬)がないとジリ貧になるのが早いですよ!

あと信用倍率(信用買い残÷信用売り残)ですが・・・・
皆さんは株価上昇を望む方向なので「売建玉(下落で利益を得る取引)」が大きく増えないか注意が必要ですね
ファンドが信用取引に介入しないと思っている人が多いのですが彼らは(投資信託同様)儲けがあれば手段を問いません

私も批判的なコメントで株価下落を狙っていると思う人が多いのですが?・・・・
単純に「悪い会社はダメ」というだけでコメントが長いのが最悪の欠点です(よく言えばサービス精神旺盛ですか?笑)
でもアステラス製薬の「掲示板参加」はもうない?と思いますので喜んでください
最後に「理由などのないコメントはいりません」ので・・・それでは!

投資の参考になりましたか?