- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
3日のADRは1470円台。
円安と自社株買いでそないに下がらず、
むしろ後場では上昇するかもしれん。
甘いかな? -
1987.10ブラックマンデー 数十%の大暴落
2013.5.13バーナンキショック 7.7%暴落
2018.2.2 利上げピッチ早まる不安 2.2%急落
カタカナ日本語は正しく使用しましょうw -
自社株買いで頑強に対抗すれば大丈夫だろう!!!
安川さん、アステラスの力瘤見せて欲しい 💪 💪 💪 💪 -
997
中国とNYのダブルで暴落だけは
止めてほしい。 -
996
ぜひネズミのほうでお願いします。
せっかくチャートの形が良くなってきたのに
ぶち壊されてはたまらん。
ダウの連日下げは少し不安を覚える
ただの調整ならうれしいけどね。 -
995
怖いな ブラックマンデーかな…
-
アステカルト論評はさておいて・・・
月曜日の日経は、23,000円を巡る攻防になるだろうか? あるいは、この頃の強い日経が
跳ね返す局面になるのだろうか?
月曜日の動きはこの数ヶ月で最も興味深い展開に。
それとも大山鳴動ねずみ一匹になるのか。 -
週明けは日経先物下げ280・・ダウは暴落した
アステの株価はいかほどになるか・・1400割り込んでくるか -
アステラス製薬の皆さま: 投稿(979)が、畑中社長のここの板の ご評価の様です。 (栄光への脱出)より!
[ご参考] ー1分間バフェット第6章62ー
「正しいか間違っているかは、他人が賛成するかどうかと関係ない。事実と根拠が正しければ正しい」 -
ダウ大暴落で 振り出しに戻る ヤレヤレ
-
>暫時脇から注意深く見つめることにします。
現下、ここはノンホルとして小屋外で新鮮外気を深呼吸中です。 -
989
今回の上げで半分売却しましたが、売却した途端、新薬承認とかで爆上げもあるかも。。。という「懸念❓」はありますね。
まあ、そうなってくれれば嬉しいのですが。。
と、思ってホールドするといつもの「つまらない動き」だったりして。。。
「株」には「運」がつきものですね。 -
しっかりした会社の社長はこうなんですよ・・・アステラス社 新旧社長さん!!
************************************************************
ソニー社長に吉田副社長、「時価総額に危機感」 2/2(金) 14:56配信 ロイター
吉田次期社長はソニーの経営課題について「時価総額はすべてではないが、いまはグローバルトップ企業はすべてテクノロジーの会社だ」と指摘。「ソニーはテクノロジーの会社なので、そこに対する危機感は持っている」と時価総額を意識して経営に当たる意向を示した。 -
やっと塩漬けの小屋を壊して外の新鮮な空気を吸えるようになりました。
暫時脇から注意深く見つめることにします。 -
株価対策に関しては、概ね皆さまと同意見です。こんな苦労した株、初めてだと思います。
NY市場でも、決算・社長人事のアナウスも未だありません。日本時間の今日のアステラス製薬の投稿板です。
「Why the big jump today ?」 (何で、今日ばか上げしたんだろう?)ってな感じですかね。
今回の自社株買いの600億円 平均取得単価@1,428- もオイラには、意味不明。 -
600億円自社株買いするといっても今のままでは、よく行って1500円が限界ではないか??1600円まで行ってほしいが、配当を上げますという、ここにとってのサプライズがないと1600円は無理だろうなあ!!!!!!!
安川新社長は、まずは時価総額にぴっちり影響する株価対策が重要。
安川といえば、元某製薬会社の取締役をしていた人の息子か???????
また今まで株主に大きな幻滅感と失望感を与えてきた極めて安い配当について、期待を持たせるように大きく配当アップを実施してもらいたい。
史上最悪の社長畑中には経営陣から消えてもらいたかったが、これは残念!!!!
しかし、所詮同じ穴のムジナ同士であまり期待はできないかもしれない -
三井物産が増配で急激に株価を伸ばしている。
アホテラスが早急に、しっかりやらないといけないのは、大幅な増配で、これをやれば、
株価2000円はすぐなのになあ!!!
バカタレ経営陣はやりおらない、このクソバカ!!!!!!! -
これから、この数日と同様にドンドン行くとは思いませんね。
この1年半ほど見ていましたが、落胆日が多過ぎましたよ。
新社長のお手並み拝見です、と言うより、期待しています。 -
畑中時代は株価低迷!!
事務畑にセンスがない!! -
畑中社長の名誉のために、投稿させて頂きますが、昨日は月初めのNK400円高の約50円高。
畑中社長は「新 代表取締役 会長」と、むしろ新社長をサポートする昇格人事。
2018特許切問題は、古くから課題でしたが、それを克服したのが、畑中アステラスと考えます。
1/31決算発表は12:00, 社長人事発表は15:00で、思わずアステラス製薬「粋な はからい」と投稿してしまいました。
(株価は、ご承知の通りですが、自分は昨日のチャート&畑中語録を想い出し、涙しました。書いてて、また涙です)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み