掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1005(最新)
世界中がこれだけ荒れてきたら、医薬品株が無難かな、イラン、ウクライナの人達は毎日が地獄でしょうね、・・・この地球上には、何とかできる人は、いないのかい。
-
1004
強い‼️💪
-
1003
医薬品はアメリカ、イスラエルの
負傷者には渡さん -
1002
ヒデヒデオ 強く買いたい 6月23日 10:07
配当整合が毎年3桁。
こんな状態がいつまでも続くわけない。
漏れが買ったら減配だよね。
頑張れ日本政府!!! -
1001
カブさま、承知しました。
-
1000
あのねー、この辺の行ったり来たりの繰り返しの中で遊ぶにはもうちょっと買うのは早いよねー^_^
-
998
明日の日経大幅ダウンは覚悟しているが、狼狽売りだけはしないようにするつもりだし、今までも我慢して凌いできた。
さぁ、明日はどうなるか? -
997
サンデーダウ マイナス0.82%。
織り込み済みの米国攻撃。2日ほどで日経平均も反発する可能性あり。 -
996
トランプは戦争に夢中に成るでしょう!
-
995
明日はブラックマンデーか・・・
-
994
配当金はいつ?
-
993
まあ、これは自分に言い聞かせている部分もあるので危険ではある。
思考の柔軟性も必要だね。
でも、期待で上がったメガバンや商社よりは安心して持てるのは
変わらない。 -
992
日鉄のUSS買収でここのシャイアー買収が引き合いに出されている。
どちらの買収も失敗ではないと思っているが、10年は増資など資金関係
できついだろう。
武田はすでに7年耐えている。それもコロナ禍も乗り越え、自社株買いで
買収時の株数増から反転に転じた。まさに底を打った状態。 -
991
個人的にもたついてる今のうちに買っておいた方が良い銘柄だと思っている
お金がある人で余剰資金で配当もらいたいあんまり売り買いしたくないって人は
コツコツここを買っておけばいい -
990
もし医薬品関税を発動したとしても長続きはしない。そして医薬品の薬価引き下げがあるので矛盾する行動はとれない。もともとトランプの発言には矛盾だらけ。結局相互関税問題でも各国と交渉が上手くいっていない。アメリカの物価高はこれからが本番。FRBの利下げに踏み切らないのは正解だろう。まだ今年中は様子見かな??
まあトランプはアメリカ国内に進出している企業に追加課税をしようと法案を出している。そうなったら日欧諸国はアメリカに投資しなくなるだろう。これも逆効果。そしてアメリカは衰退しだす。状況次第では中間選挙は共和党は敗北濃厚かな?? -
989
権利確定日に落ちるのはわかりますが、配当払って落ちる事はあるんですか?
-
988
来週配当金ですね
払うと株価下げるのかな〜❓ -
987
引け際の急落⤵︎最近多くない?
-
986
鉄鋼は防衛産業だからだろ
国名とか関係ないよ -
985
武田は国の名前が付いた企業の買収じゃなくて良かった。5401はUS○○なんて
もろに国名が入っている企業を買収したから米国史上最低の大統領がムキになって
難癖付けてくる。覆水盆に返らずだね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み