ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ソフト99コーポレーション【4464】の掲示板 2015/04/28〜

言われてみると、たしかに3500円~4000円が妥当な価格でしょうね。
特別配当で2000円だすのであれば、TOB価格2000だったとしても問題ないです。

非上場化するさいには、最後まで反対する株主からをも強制的に株式を
取り上げてしまうので、会社価値+プレミアムはあたりまえのこと。



ソフト99の経営者一族は、大変裕福だと思います。
そのような豊かな人が、まさかまさか、一般株主から財産を巻き上げるような
安値MBOなど画策してこないと思います。

もし、万が一、MBOするのであれば、3500~4000の間でしょうね。
そこからかけ離れた金額を提示するような恥知らずな経営陣ではないと思っています。



気が向いたら投票↓してください。私は はい に一票

はい   ・・・ ちゃんと道義をわきまえた経営陣だと思う
いいえ  ・・・ そういうことをしそうな恥知らずな経営陣と思う

投資の参考になりましたか?

  • >>842

    気が向いたら投票↓してください。私は はい に一票


    はい   ・・・
     ちゃんと道義をわきまえた経営陣だと思う  14票(私はこっちに一票)

    いいえ  ・・・
     そういうことをしそうな恥知らずな経営陣と思う  6票


    現時点の掲示板の意見としては、ソフト99の経営陣は、
    3500~4000よりも下回るような、
    超恥知らずで強欲で人としてどうかと思うような卑怯・卑劣なMBOは
    計画しないだろう。という意見が多い。ということですね。

    ソフト99の経営陣の人は信頼されていますね。
    彼らの事業に対する姿勢は真摯だと私も評価していますから、是非、この期待に応えてほしいです。

    投資の参考になりましたか?