掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
684(最新)
ここの組織は上から下まで平和ボケしてますねー。数値評価では映らないが水面下では既に起こっている経営危機が可視化されるまでこの調子でやり過ごすのでしょう。
-
683
優待配布すれば、、しばらく保持します
それで会社は安泰 めでたい -
682
どうしちゃたのかな?花王買おうかな?
-
681
こんな地合いのよい時に下落しているとは情けない。
-
680
なんとか1人でもいいからオアシス提案の取締役を送り込みたいところ
お友達素人集団などプロの理詰めに耐えかねて勝手に辞任していくだろう -
678
オアシスの提案が最善とは思わないが、現経営体制は早急に変えないとこの会社は終わってしまうね。
議決機関の頂点の取締役会のメンバーの過半数を占めるのが日用品、化粧品素人のお友達。
仲良し倶楽部で報酬や人事を決定できる仕組みが始まったのは前社長から。
社長の報酬は一気に1億円を超え、社内取締役と執行役員はイエスマン社員で固められている。
結果、魅力的な新製品は出ず、グローバルでも低迷したまま。
今は過去の財産を食いつぶしているだけの経営陣には即時退場してほしい。 -
677
分割だね
-
ゴーンは日産を立て直しなんてできてないよ。
外国人役員をつけたりするのが、日本企業のグローバル戦略の失敗理由の一つなんよね。 -
673
ゴーンは、瀕死日産を立ち直した後、追放された印象。
-
672
この会社の現在の状態が決して良いとは思わないが、日産のゴーン氏と同様、海外から呼んだ役員達に高額な報酬を支払い、そして逃げていくことがあるので気をつけた方が良いと思う。
-
671
株式分割してくれたら買いたいと思う銘柄。優待もあればなおよし。
ライオン、PG持ってるんで、花王で揃うんだよねw -
670
日産は、立ち行かなくなり、ゴーンに助けを求めたんだが。
-
669
56b***** 強く買いたい 3月15日 23:58
基本的な問題だけど、日本の市場を主流にしている会社が、外国人の主導でうまくいくのだろうか?
高額な役員報酬をもらい、
本社も日本ではなくなり、日本語が通用しない株主総会が開かれ、日本人の役員従業員はいなくなると思う
今まで一生懸命働いてきた人たちの努力がお金になり、海外に流れていく
まるで、日産みたい・・・・・ -
668
ツルハのときと似ている。個人株主に泣きついてオアシス去ったら個人シラネになる気がするな
-
667
株価を短期目線で見てるのはむしろ花王側なんだが?
私は花王の無理矢理な反論資料見てこの会社はダメだと思いオアシスに投票 -
666
オアシスのインタビュー動画見たけど、
花王は面会時間を通訳付けて45分とかふざけた対応してたみたいだな
誰が相手でも最低1時間が当たり前だべ。TPOすらわきまえないのか花王は。
この会社の株主軽視の姿勢が良くわかった
そもそも通訳付けるレベルの低英会話能力がグローバル企業の経営やってる時点で終わってるがなw
オアシス様、花王をなんとか救ってくれ。 -
664
すいません、オアシスの提案に賛同する場合は賛と否どっちにしたら良いんですか?
-
663
外部役員 花王のためより他の目的がぷんぷん臭う
-
662
下げる時だけ一人前!
トホホ株! -
661
株主提案の役員はすべて外部の外人ばかりだが、こんなのを役員にしたら4、5年で会社の資産をすべて食い尽くされてバイバイされるのではないか。
外部の意見を反映させるために1人程度を入れるのなら解るが、内部の事情も解らない外人部隊で取締役会を占めるのは危険だと思う。株主受けのいい大幅増配などを打ち出して、取締役の報酬も大幅増にして4、5年で会社から絞り尽くしてボロボロにして去っていくのではないかと危惧する。
現経営陣が必ずしも良いとは思えないが、会社を建て直すには長期的視野をもって行う必要がある。1,2年では会社を良くすることはできない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み