- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1002(最新)
相変わらずの無風
配当減らなきゃいいよ -
まずまずですよね!?🙆
-
1000
あわてないで良いよ~
じっくり長く上げて -
欧州向け医薬品関連は、円安はプラス!?
-
そうですね。
広栄化学自体はいいもの持ってるので本来の評価をされることを期待したいのですが、なかなか目立たな過ぎてもったいない感じがします。
TOBがある場合は何としても4000円以上は最低ラインとしてお願いしたいですね。 -
997
幸か不幸か、親の住友化学に余裕が無さそうなんで
近々ということはなさそうですが、
親が400円奪還すれば、広栄も上場気流
業績期待で3000奪還、4000TOBの妄想です! -
ほんとにそうですよね。
やはりTOBも想定すると、早くにもっと株価を上げておきたいですね。
いまの株価ですと、3000円そこそこでやられちゃいそうです。 -
995
PBR1倍は無理でも、
4000円は欲しいところですねー。 -
もし、現時点で親子上場解消にて住友化学にTOBされたら、いくらくらいの提示になりますかね?
いくら以上なら納得できるところでしょうか。
1株純資産が約4500円くらいですが、いくらなんでもいまの株価は割安が過ぎますよね。 -
993
5年チャート見て思う
よこよこに飽きてないかー
もう2年半、そろそろ上げても
文句ないやろー -
CO2排出関連の記事が、徐々に増えてますね。
-
990
配当は守る会社だと信じているが、親のことが信用しづらいのが悩ましい
-
静かですね。
おすすめの株です。
だれか見つけてあげてください。 -
新型インフルエンザ薬「アビガン」マダニ感染症 “SFTSウイルス” 治療薬として世界初承認 富士フィルム富山化学
6/27(木) 11:51配信
チューリップテレビ
富士フイルム富山化学は、新型インフルエンザ薬「アビガン」がマダニを媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の治療に使える承認を初めて取得したと24日発表しました。 -
今❗南ドイツでは、マダニが出現😵💫
euro2024のパブリックビューイングでの観戦を通じて、マダニの被害が拡散する可能性❔❗ -
985
久しぶりに聞くピリジン!
量は知れていても有用性のニュースとしてgood -
ここもアビガン関連❔❗
富士フイルム富山化学は24日、新型インフルエンザ薬「アビガン」を、マダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の治療にも使えるようになる厚生労働省の承認を取得したと発表した。世界初のSFTS治療薬が登場することになる。 -
ここは、第2の伊勢化学だべさ👏
-
株式市場全体が動かない時に、動く❔❗
-
981
脅威の出来高500☻
読み込みエラーが発生しました
再読み込み