- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1075(最新)
はい,正解。私はそう思います。
-
1073
買いたくなるチャートなので4975円で買ったよ
-
1072
すると思っています,わたしは。
-
1071
下がった底を待っているけど、
今日の動きを見ていたら、いざ上がった時に置いてかれそう。下がっても4800ぐらいなら、もうインしよう。
上がったら、それこそJの字のように昇りそう。 -
1070
Vキューブ上方修正かいな
-
1068
通期コンセンサスの数字がいつの間にか上がってる
-
1067
awc***** 売りたい 2月8日 17:21
➡➡➡様だけど明日から期待します。⬆になって欲しい。
-
1065
こんにちは。
本決算の純利益試算(¥1650M程度)から1株利益は、140円程度が予想される。
(3Q時点の短信では103円)
現時点で予想PERは、36程度です。
PER50が容認されれば株価は、7000円程度・・・
皮算用です。
皆様のご意見は、如何でしょうか?
宜しくお願い致します。 -
1064
打診で拾ってみました
本当なら40%下げを拾うのが鉄板なんだろうけど、そこまでは到底下げそうにないので -
1063
安心材料一つ。ストキャス%Dが%SDをわずかながら抜いた。これで上昇転換決定か。4%の攻防だけど。今まで、これで下げたためしがない。
-
1061
過去の底入れからの上昇率と期間
9/14 安値3255円 9/24 高値3955円 21.5% 6営業日
10/5 安値3290円 10/15 高値4390円 33.4% 8営業日
10/27 安値3255円 11/9 高値6410円 96.9% 8営業日
11/17 安値4530円 12/3 高値6840円 50.9% 11営業日
12/10 安値4825円 12/21 高値5820円 20.6% 7営業日
12/25 安値5060円 1/6 高値6430円 27.0% 6営業日
1/18 安値5460円 高値6840円 25.2% 9営業日
上昇の平均日数は7.8営業日
過去7回の上昇率の平均は39.3%(4850円が底値として6750円前後)
最少と最高を省いた5回の平均は31.6%(6380円前後)
上下2つを省いた3回の平均は28.5%(6230円前後) -
1060
今日が機関の空売り買い戻し
でなければ良いのですが…
明日の動き
注目ですね -
1056
本当に、久しぶりでした。と言っても今日は日経600円も上げて明日以降は
まだまだ予断を許しませんが・・・
ここには、プライム市場目指し頑張って欲しい。 -
プラス引けナイスだね
-
1054
久しぶり😊
明日もお願いします🙏 -
1046
こっから1300円近々上げますか?
-
1044
節分天井彼岸底は今年は通用しないそうだ。とりあえず3万円。これは日本株=日経平均。指数を買っている外人さんが、今絶好調の米国が天井で利確。の連想下げで日経利確、日経が下げ始めると、ようやくマザーズの出番。ここはその時を待たずして上がるかもしれない。下で買いたい人が待ち構えている。
-
1042
8000超えするといいですね☺️
-
1041
株主総会の傾向は
ネット中継 リアル
配信開始だ。
三密を避けるための
効果的な方法でしよう。
Jストの出番がくるよ。 -
1036
なんか日本語が変だな俺
変換がおかしい(笑)
正しくはここ最近マザーズは下ヒゲ連発だ
すまんそ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み