
投稿一覧に戻る
伊勢化学工業(株)【4107】の掲示板 2025/02/26〜2025/04/03
-
791
>>786
先ほどヤフーで調べたらヨウ素はかなり金額が上がつていたようです、
2023年までで4倍の値段になつているようです、
医療で使うということは値段は下がらないのでは、
医療器は下がるということはないと思う、
保険制度は個人の負担が減少する、
>>786
先ほどヤフーで調べたらヨウ素はかなり金額が上がつていたようです、
2023年までで4倍の値段になつているようです、
医療で使うということは値段は下がらないのでは、
医療器は下がるということはないと思う、
保険制度は個人の負担が減少する、
>>781
教えていただきありがとうございます。
ヨウ素にも放射性同位体と安定同位体があり用途に応じで使い分けるようですね。
例えば造影剤などは放射性同位体とか。
専門外なので詳細は不明ですが、経産省のデータ上はヨウ素としてひとくくりなので、ヨウ素全体としての価格なのではないかと考えてます。
投資の参考になりましたか?