投稿一覧に戻る 伊勢化学工業(株)【4107】の掲示板 2025/02/26〜2025/04/03 781 rsh***** 3月26日 15:24 >>778 以前にヨウ素でも2種類あると聞きましたが、 治療に使う放射線ヨウ素があると、 普通のヨウ素で放射線を含まないヨウ素、 間違いがあるかわからんからあえて書かなかつた、 投資の参考になりましたか? はい4 いいえ3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る 786 2e3***** 3月26日 16:01 >>781 教えていただきありがとうございます。 ヨウ素にも放射性同位体と安定同位体があり用途に応じで使い分けるようですね。 例えば造影剤などは放射性同位体とか。 専門外なので詳細は不明ですが、経産省のデータ上はヨウ素としてひとくくりなので、ヨウ素全体としての価格なのではないかと考えてます。 返信数 1 投資の参考になりましたか? はい3 いいえ3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>778
以前にヨウ素でも2種類あると聞きましたが、
治療に使う放射線ヨウ素があると、
普通のヨウ素で放射線を含まないヨウ素、
間違いがあるかわからんからあえて書かなかつた、
投資の参考になりましたか?