
投稿一覧に戻る
伊勢化学工業(株)【4107】の掲示板 2025/02/07〜2025/02/25
-
>>482
\28,000付近がサポート弱いの承知で何故買ったか。
理由は『持たざるリスク』が怖かったからです。
古参の皆様と違って私は年明けからの新規組なので
どうしても持っておきたかった。
1月27日にゾーンを下抜けたのでまずいかな?と思いましたが
デイでも十分稼いでいたので、まあ良いかと。
案の定下がってしまいましたが、おかげで増やせました^^;
平均単価も少し下がったし。
昨年9月11日から3波(推進波)が発生したと考えており
天井が12月27日。
現在4波(調整波)真っ最中であり下げ止まりを模索しているところ。
・Fibo61.8%押し
(3波の61.8%押しが\24,060なのでまさに現在の水準。)
・日足100MA
・下げ止まりゾーンに近づいている
(レジサポ転換。)
この辺がポジ要素です。
あとは週足一目とかもありますけど
この辺りの有効性は正直よく分からないので参考程度で。
本当は
38.2%(\28,410)(サポート弱い)
50.0%(\26,240)(何もないので当然スルー)
辺りから反発して欲しかったですが仕方ないですね。
但し、1時間足の戻り高値がこの上にあるので
超えてくれたら言うことないです。
ここからの巻き返しに期待しましょう^^
長文失礼しました。
※下落で心痛めてる人、損切りは少し待っても良いかもしれませんね。
自己責任でお願いします。
投資の参考になりましたか?