掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1116(最新)
既出ばかりで新しい材料がないから出来高が少ないです
ptsも買い手がない
下がるんですね -
-
1112
一物語 強く買いたい 2024年12月9日 21:42
どっちにしてもここから下は買って放って置けば倍になると思う
-
1110
朝立ちで売るのがもうかる✨
-
1108
余裕なくなってて草
-
1105
初めて
意見が合いましたね🤭
🔰 -
1104
おみゃあノンホルの新人のくせに偉そうだな!伊勢化学の株主でもねえのに口だすなタコ!
-
1103
ん、
いくらになったら
買いますって人ばっかりだわ(笑) -
1100
25000が1週間続きました
一瞬で落ち誰かが言っていた
岩盤で無かったです
今回は機関しだいです20000前後ですか -
1097
それは確かに同意。
ある程度の上方修正は折り込まれてますね。 -
1096
私も同意見ですね
-
1095
下値は23,500円と見る。もう少しの我慢。
-
1094
22000までは適正な調整ですよ
それ位をみてないとストレスたまりますよ
私は23000割れからナンピンでイン考えてます
そこまでいかずに反発したのならそれはそれでよし
狼狽売りしなかったら余裕で利確できますよ -
1093
一物語 強く買いたい 2024年12月9日 18:03
買い戻し迄待てる様、余裕資金で行きましょう!
私、失敗しないから。 -
様子見。末まで⤴️
<注目銘柄>=伊勢化、もみ合い上放れ再び人気化へ
材料
2024年12月6日 10時00分
伊勢化学工業<4107>は調整一巡から再上昇の機運を強めている。同社はAGC傘下のヨウ素メーカー大手。世界トップクラスの生産シェアを誇り、20カ国以上に製品を供給している。脱炭素社会の実現に向けて政府が後押しする「ペロブスカイト太陽電池」の主原料がヨウ素であることから、同太陽電池関連の有力株として投資家の熱い視線が注がれている。
業績は絶好調だ。ヨウ素の国際市況が堅調なことや円安を追い風に、23年12月期は営業4割増益で過去最高を更新。今24年12月期も前期比3割近い増益を予想している。株主還元にも前向きで今期は6期連続の増配となる見通しだ。株価は年前半に急速に物色人気化し、6月に4万500円の上場来高値をつけた。その後反動安に見舞われたものの、右肩上がりの200日移動平均線に支えられる形で徐々に下値を切り上げ、足もと2万円前後のもみ合いを上放れてきた。
出所:MINKABU PRESS
株探ニュース -
1088
現実は下がっていますよ
買い煽りも程々に!
自分自身になぐさめ事を書かれていますね -
1086
分かり切った上方修正が出ても騰らないと思います。下がる可能性ありありざんす!毎年上方修正出ていても騰がってませんよ!
この会社は気合いが足りませよ!
会社からヨウ素に関するIRが出ない限りまた17000円まで下がり続ける可能性って感じっす!
ほんと切ない正月になりそうですね!
トホホ〜 気合いだあ〜しっかりせえ!! -
1085
下値固め区切りの25000辺りを割り込み、
ホルダーの方々は心配ですね。
気持ちは痛い程分かります。
自身も何度も味わいましたから。
ただ、ここで投げるのは早計かと。
株取引は自己責任。自身は来年度を見据え
ホールド一択です。伊勢ホルダーに幸あれ。
( -ω- `)フッ -
1084
だから今年は23日までダラダラ下げるって言ったじゃない
日銭を稼ぎながら様子見するのが良いよ -
1081
I love PORSCHE 強く買いたい 2024年12月9日 15:46
\22,000~\23,500で沢山仕込むつもりです。
年末を想定していたけど、もしかしたら年明けてからかも
しれません。
ここの会社は全然心配要らないんじゃないですかね?
チャート見る限り、上がるとしか思えない。
目先が↓なだけで。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み