- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1092(最新)
田中からのIRはなし。わかってると思うけど朝はかなり上からだけどそのあと下がる。終値はマイナス手間かマイナス
-
試運転😆! 試運転したなら1ヶ月も経たずして出荷するやろ。田中としてはノースボルトへの出荷が決まってるんやから販路拡大。さらにマイルストーンもらう。2度美味しい。マイルストーンは後半になるにつれて金額は大きくなる。始めが10億なら次はそれ以上やない❓
4qには売上貢献してきそうやね。 -
1089
田中が時価総額10倍になるなら、アメリカや中国は住友化学をTOBするだろうね。
-
1088
とりあえずノースボルト公式もロイターも見てきたけど「出荷」じゃないじゃん
「試運転」だったぞ。高く買わされないように注意しよう
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 -
1086
古参は右往左往しなくてよろしい👍👍
-
掲示板盛り上がっていますね!!
なんかすごいことになってるみたいで。。。
明日が楽しみです(o^―^o) -
1082
マグロ 様子見 2021年12月30日 00:03
まあ夜間に買うほどではさなそうかな。様子見~~~~
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 -
1081
年末に好材料が出る銘柄は期待されてる証拠で翌年跳ね上がることが多いことは確かですね
-
1078
なるほど。じゃあ好材料ではあるけど、田中の売り上げ規模からしたらそれほどの大材料でもないような気がしますね
-
1076
ラ インセンス及び技術支援の進捗に応じた売上高
とあるため、今回更なる進捗があったため、前回の10億円とは別に新たな売上高が計上されると思います。 -
1075
三国志・赤兎馬 買いたい 2021年12月29日 23:55
この人、大丈夫かな?
自己責任か、余計な心配するな?と言われそうですね。
さいなら。 -
1074
これノースボルト社の電池は全て田中の前駆体が使われるってわけじゃないんだろ?
じゃあ技術移転して10億もらって終わりなんじゃないのかな?
量産開始でもう1回ぐらいもらえるのかな? -
もし、下がったとしても、全力で押し目と思い、買い増す気満々です
-
1071
親っていうのは、確か住友化学だっけか
そんなに持ってかれるのか…… -
取り分が親9に対し子が1
-
1069
1名下がることを期待している方がいらっしゃいますが、今回の材料は大きすぎます。しかも時期が最高すぎます。自分は今日売ってしまったので悔しいですが認めざるしかありません。
-
ノースボルトの技術責任者は元パナソニックの日本人なんですね!その他日本人技術者がたくさんいるようです。技術は日本なのに商売は日本は。。。
-
1067
契約、というか開示見ると、前駆体の一部販売と技術供与のライセンスと書いてあって、この前10億もらったみたいだけど、まだお金もらえるんですか?
[売り煽りではなくて質問です] -
悪態ついてるほうが善人だったりするんだよね
-
1063
不思議なPTS値⁉️大納会に爆上げしたらEVの奥深さを感じる‼️2022年度EVど真ん中間違いなし‼️🚀
読み込みエラーが発生しました
再読み込み