掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1709(最新)
どんなけ資金力あんの?🤔
-
1708
信越化学は所詮素材の会社。
中国の不動産不況で利益が出せなくなり、
AI関連の上昇にも乗れず、
インバウンド関連の上昇にも乗れず…。
あるのは、ネームバリューだけ。
悲しい現実。😂 -
1707
2,900円の現実味
-
1705
トランプ政権になって輸入に対して関税多くすると言い切っている。米国内での塩ビ製造で価格的に優位性があるならうまく舵取りしてください。
中国による影響が半端ないが信頼と品質で頑張ってほしい。
素人の私が偉そうに言えないが戦略的に狡猾に運営してください。
IR室も株主のために見栄えよく頑張ってください -
1704
粗大gomi
-
1703
anan 買いたい 1月30日 02:31
バーゲンですね^^;
アメリカは利下げで住宅需要が高まって
塩ビの需要が高まるでしょ
気絶してるから、あがってね -
1702
それにしてもなんで場中決算発表だったんだろうね。
会社としては認められる決算と判断したんだろうか?
場中決算発表だったらサプライズネタが必要だったと思う。
悲しすぎるよ。 -
1701
今朝の日経記事
【信越化、4~12月純利益6%増
電子材料事業が好調 AI向けけん引、還元示唆】
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO86392070Z20C25A1DTB000/?type=my#AQAUAgAAMDAwMDQ4OQ
"信越化学工業が29日発表した2024年4~12月期の連結決算は、純利益が前年同期比6%増の4325億円だった。シリコンウエハーなど電子材料事業が好調だった。同日、積み上がった手元資金を株主還元に振り向ける姿勢を示した。一方で純利益は事前の市場予想平均には届かず、株価は一時約1年2カ月ぶりの安値をつけた。
「手持ち現金はこれ以上(約1兆6000億円)増やさない」。信越化の斉藤恭彦社長は29日の決算説明会でこう話し、投資に振り向ける部分がなければ、株主還元を強化する姿勢を示した。「今、自社株の取得は好機」と還元を示唆する発言もあった。
電子材料事業の先行きには不透明感が残る。"
株価激下げで、自社株買いの好機とか言って喜んでんのか??
さっさと大規模自社株買いを実施せよ。損切りせずに退散したい個人凍死家多数。 -
1700
誰?あんた
-
1699
今日は上がりそうな局面で渾身の空売り入れて抑え込みに行くわ
簡単には上げさせねえよ?😤 -
1697
ドッチボール
-
1694
この需給と決算内容で株価のV字回復はない。
明日も続落したら、数ヶ月は下でヨコヨコだろうね。 -
1692
指数支え買いが入るかどうか。
メジャーどこだし、PER割高感はない。 -
1691
やらかしちゃいましたね!
決算は悪くないのですが、市場は貪欲ですから。
良い意味でのサプライズが欲しかった。
しばらくは期待薄でしょ。
残念! -
1690
?あなたが?爆死?それとも、???
-
1689
爆死でしょ!
-
1688
ああ、、4880でおわってた、、PTS
-
1687
PTS.4903.1だったかなあ。。僕は普通に明日の朝4900で買えるかも。。
-
1686
4000付近で買いたいけど、流石に無理か
-
1685
目標株価4500
読み込みエラーが発生しました
再読み込み