掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
868(最新)
アスフォルデルス 強く買いたい 1月23日 02:50
底力に期待😆💕✨
-
867
配当利回りは
配当金÷購入金額×100
だから、配当金が騰がっていって、売却しなければ、当然不可能ではない。売却していれば、その時点での購入金額になるので、配当利回りは下がる。だから、NISAで売却せず、長期保有を進めている。 -
866
長期保有目的でここを保有してる人は2000円未満で購入していてるから、配当利回りも5%超えでNISAであるなら、将来的に配当利回りが10%超えもあるかもね
-
865
米新政権の脱炭素方針撤回はここにも恩恵があるかもしれませんね。
-
新規購入…新参者です。。
配当目的で
長期持ちっぱなしであれば
今日の値でも お安いかなぁと。
トランプ&利上げはありますが
だいぶ織り込んできた気もいたします。。
もっとお安く仕入れた方は羨ましい。 -
863
上蓋重すぎるー。全然上がらない、、
-
859
東ソーcmいいですね
-
858
ガンバったな (・ω・)
-
857
2050あたりがサポートラインかと思ったが2020か!
早すぎたぁ~。 -
856
300円上げてマイナスかゃ
-
855
決算良く無いから下がるのは仕方ない。
長期保有だよ -
854
毎日毎日、気持ちいいくらい下げてくれる。
暫く我慢か。 -
853
2000利回り5%
-
買い増し狙いで待ってますが、来ないだろうな。
まいっか。 -
851
2千円割れでニーサ入れ
-
850
あがればさがるいつものように
-
849
2000円割れたらお買い得かと。配当もいいですしね。
-
848
以前の会社資料に中国の環境基準が強化されてきたという記述がありました。習近平政権は大気、水質などへの環境対策を強化しているみたいです。さすがに許容限界を超えてきたと見てよいのではないかと思います。
-
847
中国政府が自国の水は汚染されていると恐らく認めないだろう。認めるとしたらその原因は日本など周辺国に責任転嫁する可能性がある。
-
846
まもなく2000円割れだろう、
読み込みエラーが発生しました
再読み込み