- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1006(最新)
紙業界では完全に負け組だよね。何かしらいい事を発表しないと800も切るかも?自社株買い、増配とか。役員もやる気を感じないね。
-
1005
役員変えろ
いくらなんでも下がり過ぎ -
1004
コツコツ⤴️タイプ🎶
-
1003
同じ奴が複垢でお経のように「紙は必需品」言い続けてウザいにも程がある
世界で紙作ってるのがここだけだと思い込んでるのか?
病気かよ? -
1002
どんだけ下がったねん、ギャグや
-
1000
必要のないものを扱う企業ってそもそもあるのか? 生存競争に負け続けてるだけだろ。
-
999
なんやかんやいっても紙は必要。ここの優待は自社製品。なくならないやろ。
円安原油高パルプ高厳しいが俺は売らない。おまいらは買うなよ。 -
996
優待に目が眩んで
えらいことになった -
995
事情がひと昔前と大きく異なるため、以前の情報を参考に購入するのは非常に危険かと思います。
決裁書読まれましたか?原油高により致命的なまでの内訳となっており、今後の展開はウクライナロシアを理由に不透明であると半ば投げやりな内容となっております。
優待が無くなるのも時間の問題かと・・・ -
994
3桁になったからといって安易に買えない
まだまだ下がる可能性もある -
993
値頃感で買うてたらえらい目に合いまっせ?
-
991
目先上から下かと言われると、多分下っぽい。
でも、なぜ3963が、これだけ高いPER評価を受けているか謎…。 -
990
私のアラートがなりましたです♪
しかし、売り圧力が強くてIN出来ませんわ~@@; -
988
ようやく1000円割れたので
100株購入
以前の読売新聞の投資案内で1100円割れたら
乗り換えを。
を信じて下がるの待ってました。 -
987
アベノミクス前の700まで戻るだろうな。
今回のオイルショックは致命的だ。 -
986
怒りのナンピン攻撃 974
-
985
チャートを見れば納得
この銘柄、ずっーと下げっぱなし
3桁になるのは時間の問題だったと思う -
984
3893時代に800くらいまでいったからその近くまではいくかもなw
-
983
まあ、嫌な奴を承知で言うと、単価安いしボラは低いし、身近にある商品だし、初心者・貧乏投資家に向いてるんだよね。
-
982
久しぶりに買わせて頂きました!♡( ´艸`)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み