- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
特種東海のトイレットペーパーを使い切るのってすげえなあ。96ロールだっけ?。
-
998
夢のある話!
期待大!
現物長期投資で応援であります!
(((o(*゚▽゚*)o))) -
997
大きな材料だけに凄いことに成りそう
-
こんな日だけチョロ・プラスで目立ちゃって!
. -
-
優待、いつ来るの?
特殊東海のトイレットペーパーがなくなりつつある。ウンコふけない。早く来て。 -
製紙 消えた第三極 日本経済新聞 企業 14面
製紙業界で、王子ホールディングスと日本製紙に対抗する「第三極構想」に赤信号がともったとの記事に注目です。第三極となると想定されていた三菱製紙が、仲たがいを続ける北越紀州製紙と大王製紙に見切りをつけ、王子との連携を軸にした中期経営計画をまとめたからだそうです。
これで、王子ホールディングス、日本製紙の2強体制が更に集約される可能性が高まりました。第三極があると3者がお互いにけん制し競争が激化しますが、2強体制となれば、お互いに相手だけを見ていればよいので競争が沈静化しやすいです。
そうなれば、無理な価格競争が減り業界全体としては収益が向上しそうです。その場合、最も大きな利益を得るのは2強の2社になる可能性が高そうです。 -
円安⇒コストアップ?
(*_*)…。 -
(自己レス)
> 1950円切る。
> そわそわする人、増える。
> 1900円切る。
> 気分滅入る人、増える。
> 1875円切る。
> 我慢ならず、売り出す人、増える。
> あっという間に下がる。
> 1800円で逆指値売りする人多数。
> 1798円で待つ。買える。
> (^◇^) ゲロゲロ
(*´ω`*)キブン メイル? -
> > 取りあえず1900円で一個指しておく。
> > (*_*)バクカイ ハ 1800カラ
>
> さて、明日には買えるかね?
> (*_*)サガル バカリ
はい、ごちそうさん。
(*_*)サテ 1800 ハ イツ? -
> 取りあえず1900円で一個指しておく。
> (*_*)バクカイ ハ 1800カラ
さて、明日には買えるかね?
(*_*)サガル バカリ -
モシカシテ 火炎属性は弱いまま? のオチ...でしょうか?
-
983
山師と同様 セルロースナノファイバー植物以来の製品、実用化した割には大々的に株価が上がらない。
-
CNF注目を集めてきたかな。
■王子ホールディングス <3861> 443円 +16 円 (+3.8%) 本日終値
王子ホールディングス<3861>をはじめ、日本製紙<3863>、中越パルプ工業<3877
>など紙パルプ関連株に買いが集まった。全体相場が地合い改善で上値指向となるなか、株価の出遅れ感がリターンリバーサルの対象として買いを呼び込んでいる。
また、「情報系番組でセルロースナノファイバー(CNF)が取り上げられるなど、その成長性に改めてスポットが当たっており、王子HDを筆頭に関連有力株の宝庫として物色の矛先が向かっているようだ」(国内準大手証券)という。
CNFは紙の原料であるパルプを細かく解きほぐして微細化したもので、鋼鉄の5倍の強度を持ち、なおかつ重さは5分の1と軽量で自動車などさまざまな工業製品分野で次世代の素材として注目されている。 -
取りあえず1900円で一個指しておく。
(*_*)バクカイ ハ 1800カラ -
980
日本は何の製品を作るにも資源はない セルロースナノハァイバーだけは
国内豊富にあるこれが第一に他国に比べても強い 招来は鉄は要らなくなる
時代か゛ -
今日の株式新聞トップ記事は
CNF(セルロースナノファイバー)関連に再注目です。 -
セルロースナノファイバー技術中国にとられるなよ・・・
サイバー攻撃厳重注意ガードは良いかな?
ネットに技術はまさかつないでいないだろうが、公開したからには、獲られるので技術はネットに公開は厳禁である。 -
-
日本製紙グループ日本製紙クレシア、ポイズ肌ケアパッドテレビでもコマーシャルしていますね。
機能性セルロースナノファイバーの超極細繊維に大量に保持された抗菌、消臭効果のある金属イオンが気になる尿や汗などの匂いをしっかり消臭とのこと。
これは期待出来そう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み