掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1046(最新)
いくらで買うの?500円?
-
メタプラネットとエバランス
どっちを買うのが正解?? -
1044
丁寧な返信ありがとうございます。
以前の投稿で法律に詳しいと言われていたので、法学部で本格的に法律の勉強をされたのかなと思っていました。
確か、株主代表訴訟は、被害を受けた株主が監査役に会社が該当取締役を訴えるよう
請求し、会社が該当取締役に対して損害賠償請求を起こし、勝訴した場合、敗訴した
取締役は会社に対して賠償金を支払うという仕組みだったと記憶していました。
そこで、実際に会社のIRで投資判断のミスを犯し、損害を被った株主が賠償請求する
ためには、該当取締役の行為を民法の不法行為(詐欺あるいは株主の錯誤を誘う)で損害賠償請求が出来ないかと考えた訳です。代表取締役又はIR担当役員が堀内氏に動画等であのような発言をするよう指示していれば、適用できるような気もするのですが。黙認していた場合でも善管注意義務を払わなかった事が民法の不法行為で訴訟できるのではないかと素人なりに考えてみました。
実際は無理筋の話であることは承知していたので、お手数をおかけし申し訳ありません。 -
1043
近頃やたらと安売りする人が多いんだが、買いたい人は待ち構えていますよ~
-
1042
詐欺に気付かなければ詐欺ではありません、、
誰も止めません
どんどん買えばいい -
1036
藤本先生のご慧眼、堀内受刑囚のすばらしいしゃべり
さいこうにはらいてえ 草 -
1035
非公開になった空売りインチキレポートに負けるな!Abalance5月18日 1
2023/05/18 今日、23時からYoutubeライブ 空売りインチキレポートに負けるな!Abalance (3856) を緊急開催します
相場の福の神 藤本誠之アワー 株っていいよね! Vol.115
堀内 信之氏(Abalance 執行役員 IR広報室長 兼 経営企画室長)
建設許可証は実は自分の手元にある。
見せることは構わない。
当社は近いうちにプライムに上がるということを発表しているけど。プライムに上がるんだけど。
機関投資家はプロですからこんなレポート全く信用していませんから、もうありがたくね、私の目の前で買っているんですよ。
堀内さんすみません買い注文入れさせてくださいと言って。
今日相当買っているんですよ。
これは事実なんですよ。
そういう人は結局損切りしてプロの投資家がありがたく手を合わせるように買っていましたから今日。
だからもう今日は機関投資家は天国だと言って。
うちは7,000円だって8,000円だって構わないですよ、もうバーゲンセールだと言って買いまくっていましたけどね。
3時までに出してくれなかったら電車に飛び込みますとあって本当に踏切の音とか電車の音とか聞こえるんですよね。
6月に色々非常に我々としては大きなイベントっていうのがありまして、もちろんその時になりましたら適時間示なりリリースをしますけれども、非常に投資家さんにとってみると本当にいい情報と言いますかね有益な情報が一応6月に出てきます。
そうなると12月から来年6月までの約半年間は利益率が倍増するということ。
来期の業績を反映すると 20,000円から25,000円くらいが妥当な株価かなと思っているんで。
本当に正直ね、皆さんに伝えたいのは今エーバランスにとってなんか不安な話ありますかというと何もないんですよ。こんな会社ないなと思って。
私は歩くIRとして今日話した内容は エーバランスのIR情報として皆さん理解していただきたいと思ってるんですよ。
まぁ本当に我々には材料出尽くしということはございませんので。 -
1034
700割ったら買いたい(笑)
-
1033
プリ故人さんへ
それ正論の暴力ですよ。(笑い)
確かに会社業績予想純利益60億円を3年稼げ、資金繰りの目途がつけば、豚さんの
投稿どおりかもしれませんが、第1Qで既に純損失6億円ですし、おまけに54%のAD課税がされるとなれば、2025/6月期は、赤字転落確実ですからね。
ただでさえ、資金繰りが厳しい上に前受け金の減少は確実、エチオピア工場、90
億円、米国工場45億円(第1フェーズ)の設備投資、一発逆転どころか、突然死の方が圧倒的に高いと思います。これも正論の暴力ですかね。(笑) -
1032
この株を機関投資家が空売りするなんて、どうかしてるし、相当儲けたから 違う値嵩株でも売ればいいと思うが…
-
1030
先ほどの投稿の補足ですが。
まず機関の空売り
11/28日は2社合計で13,900株買い戻していますが、株価は下落。
12/3日はモルスタが14800株買い戻していますが株価は下落。
信用買い残1,075,100株、対先週被比+93,200株
信用の投げより、買いが多いのに株価下がっていますね。現物を見切り売りして
いる投資家が多いように見けられます。
機関の空売り残高情報
計算日 空売り者 残高割合 増減率 残高数量 増減量 備考
2024/12/03 モルガン・スタンレーMUFG 2.580% -0.090% 464,119株 -14,800
2024/11/29 JPモルガン証券 0.830% +0.090% 150,528株 +17,300
2024/11/29 GOLDMAN SACHS 1.300% +0.010% 234,056株 +2,700
2024/11/28 モルガン・スタンレーMUFG 2.670% -0.030% 478,919株 -5,900
2024/11/28 GOLDMAN SACHS 1.290% -0.040% 231,356株 -8,000 -
1029
はい本日の終値763円 前日対比▲15円ですね。
11/27日のストップ高963円 から連続6日下げ続け▲200円です。
何かきりの良い数字ですね。
出来高は昨日まで減少し続けてきましたが、本日は増加に転じました。
予想PER2.7です。(決算短信ではEPS345円となっている。)
超割安株ですね。市場は何を織り込んで下げ続けているのでしょうか。
売り煽りのせいでも、空売り機関のせいでも、信用買いのせいでもないと私は思います。 -
爆益ーーー!!!!!!!!
-
1027
2度消されたがくじけず3度目の投稿。
通常会社は、上場、非上場に限らず株主総会終了後に取締役会で、代表取締役、常勤取締役、執行役員の担務決め、その内容を開示します。
Abalanceという会社は、その開示がないので、IRをどの取締役が担当しているのか不明です。光行社長の7000円発言は残念ながら法的措置は取れないと思います。
上方修正確実は株価操作を目的に意図的になされたものであれば、光行社長、堀内氏
の2人は完全にアウトですね。金融庁が当時の資料、担当者を聴取すれば、意図的か、過失かは判明すると思います。私は、当時は経理部の月次決算のミスだと思っていました。
堀内氏が機関投資家云々、プライム移行云々を喋っていた事を見過ごした事と例の動画をホームページに掲載した事は取締役の善管注意義務違反だと思います。それで損失を被った投資家は、当時の2人の取締役に対して損害賠償訴訟を提起できるのではないかと思います。ただ、現実問題として、堀内氏の発言、説明会、動画と各自の損害の因果関係を証明するのは難しいですね。法律は専門外なので、自信はありませんが。 -
ヒーーーハーー!!!
サイコーー!!!!! -
1025
ここはもう、どんな事があっても上がらないか…monoAI,マイクロ波、アド、エレメンツ、東京通信、ダブスコと同じか 全て思い入れあり痛い目にもあったが寂しい限りだ。
-
1024
ここの掲示板にいる人って結構手練れの投資家だと勝手に思ってます
ネガキャンしてる人はわざと売り煽りしてるのかとm(__)m -
-
メタプラネットがーーー!!!
メッチャ最高ぅ〜〜〜♬ -
つまり
命まで
行くかもって
ことですね!!
怖!!!😱
読み込みエラーが発生しました
再読み込み