3851 - (株)日本一ソフトウェア 2021/08/19〜2021/11/15に戻る 636 MOA 2021年10月24日 17:31 >>626 その学生寮を運営しているのが「こえろく」の子会社たのしみチームあらため、 株式会社 楽しみチーム。親会社オフィシャルサイトにリンクは張ってませんね。 https://tanoshimi.co.jp/ 去年と今年の招集通知(いずれも42頁)にある「関連当事者との取引に関する 注記」によると、楽しみチームに多額の資金を貸したり寄託したりなさってます。 https://nippon1.co.jp/news/pdf/2020/20200610_01.pdf https://nippon1.co.jp/news/pdf/2021/20210609_01.pdf 決算説明資料も作らず、重要性が増したとかでコッソリ特別扱いしているのが お父さまには大変おもしろくないそうです。一体誰が楽しむチームなのかと。 ビジョンは「Entertainment for All」、ていうか、空理空論? そう思う1 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 655 リッチャーワイルド 2021年10月25日 12:49 >>636 子会社の株式会社楽しみチームに6億円も貸し付けてますね。 これから学生寮の事業を拡大するつもりなのでしょうか。 畑違いの事業に手を出した理由について、株主として総会で追求する必要があると思います。 まあ、ユニクロの創業者は野菜を店舗で販売したり、ソニーの創業者は超能力研究所をつくったとか、意味不明なことをやる社長は多いので、学生寮に多角化したくらいは可愛いものかもしれませんが。 返信数 2 そう思う4 そう思わない3 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>626
その学生寮を運営しているのが「こえろく」の子会社たのしみチームあらため、
株式会社 楽しみチーム。親会社オフィシャルサイトにリンクは張ってませんね。
https://tanoshimi.co.jp/
去年と今年の招集通知(いずれも42頁)にある「関連当事者との取引に関する
注記」によると、楽しみチームに多額の資金を貸したり寄託したりなさってます。
https://nippon1.co.jp/news/pdf/2020/20200610_01.pdf
https://nippon1.co.jp/news/pdf/2021/20210609_01.pdf
決算説明資料も作らず、重要性が増したとかでコッソリ特別扱いしているのが
お父さまには大変おもしろくないそうです。一体誰が楽しむチームなのかと。
ビジョンは「Entertainment for All」、ていうか、空理空論?