- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
6079(最新)
やばくない!取引量
-
6077
今日の地合いだったら、ここを買うより別の銘柄を買うでしょ。リスク少ないし
-
6076
mas***** 強く買いたい 5月27日 03:05
買残 莫大 ❕❕
ここは全てにおいて 普通が通用しない銘柄、会社です ❕❕
だから 面白いので ありまする ❕❕
ソラのワラントに係る 買残 907万株 + 三市場買い残 700万株
売り圧力 1,600万株に 下落 期待 ❕❕
株価 461 467 442 444
25日移動平均 442円 ← 到達
75日移動平均 352円
13週移動平均 362円
26週移動平均 337円
底 確認 ❓❓
半値八掛け二割引 ❕❕
「高値の32%(=100×0.5×0.8×0.8)」が
下げ止まりの目処になるという意味です。
高値 727円の 32%は 232円 です。
皆さん 宜しこ ❕❕ -
6075
浮気してすまんと謝っておいてから、舌の根も乾かずにまた浮気するというのと、構造は同じなのかもしれん。
まあ、小田社長は個人投資家泣かせなのかもしれん。
お花畑で不感症の私でも、さすがに今回の開示はツラいわ。 -
6074
今日上がったら売り煽った馬鹿どもの大合唱
そして時は過ぎ○資のお知らせ→買い豚頓死💩w
目標株価250円から230円に変更しときますね -
6073
株を権利としている方と毎日の株価で取引されている方とでは同じ株でも意味も理由も変わるのではないでしょうか?絵が1枚だろうが2枚だろうが買った値段より高くなれば利益になりますし、売った値段より安く買い戻せば利益になるので、どっちでもチャンスはあるのではないでしょうか?希薄化やワラント等で不安を煽っている方が多いと感じました。
1枚の絵を買って2枚分請求ってのは、違う話だと思います。
株に対する関わり方で、捉え方も変わると思います。 -
-
6071
mas***** 強く買いたい 5月27日 02:48
買残 莫大 ❕❕
ソラのワラントに係る 買残 907万株 + 三市場買い残 700万株
売り圧力 1,600万株 下落 期待 ❕❕
株価 461 467 442 444
25日移動平均 442円 ← 到達
75日移動平均 352円
13週移動平均 362円
26週移動平均 337円
底 確認 ❓❓
半値八掛け二割引 ❕❕
「高値の32%(=100×0.5×0.8×0.8)」が
下げ止まりの目処になるという意味です。
高値 727円の 32%は 232円 です。
皆さん 宜しこ ❕❕ -
6070
株数は増えても比率は変わらないかと…
-
6068
浮動株率下回っていて、
※当社は自己株式34,739,943株を所有しておりますが、上記の大株主(上位10名)の中には含めておりません。
とか言ってる奴のことですか? -
6067
株は常に最悪を想定してやることに
してるよん。
思うとかだろう~、は採用しない。
計算あるのみね。数字と電卓のみ
あれぼよし。
一筋縄では行かないのが相場。。
だから面白いんだけどね。
どつちにしても、明日が楽しければ
いーよね➰〰️😃
寝るかな。どすっかな~ -
6066
このコメントでノンホルって一瞬でわかるんだよな〜🤣
もう少し勉強したら?🤣 -
6065
こういう時は自分の都合の良い方に考えてしまうから⁉️難しい😅
-
6064
発行可能と発行は違うが、何もなければ取締役会で定款変更なんてしませんよ。
近々、発行するつもりだから、定款変更したとみるのが一般的です。 -
6063
ワラントなのかなー?悲しいねー。
-
6062
業績好調で増資の必要がないのに発行可能株式数を増やすのであれば将来の事業規模拡大に備えてと解釈するのが普通では?
まあ放置すればIRという形で答え合わせできるので -
6061
無駄に改行したがる馬鹿なんなんだ
邪魔なんだよ -
6060
ところで、ダウ
33762 辺りまでやるんかな。
ダウや日経が、ダダ下がり局面になったら、どーなるか。とか考えてる?
ここは、逆行高するだろ、とか
思うワケ?
連れて、さら安の懸念は思わないの。
最悪も想定して、動いたほうがいいと
思うよ。
今、かなりムズいとこにいるからさ。 -
6059
発行株式可能総数の増加を株の希薄化とみるか、事業拡大の布石とみるか、判断や評価が二分している。
単純に前者とみている向きが多く、知っての売り煽りの材料にもされている。
私はIRをじっくり読み考えてみて、後者だと思うが。少なくとも当面このままでも、先々は上昇するとみる。 -
6058
同じこと考えてました。分割をすると浮動株は倍になる認識でおkですか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み