- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2019(最新)
明日は買い増しするでやー、
-
2018
絶対に売らん。
放置一択なんだわ。
上がるの分かってるから、掴んでるだけ。 -
2017
doc***** 売りたい 2月22日 02:59
まだまださがるおそろしい株よ☺️
-
2016
doc***** 売りたい 2月22日 02:56
ホルダーさん地獄よ☺️
-
2014
メタも持株も全部売って正解だったかな?先物下がってきたな。
持ち株、リミポ100株とベア1,000株。こりゃあフグでも食べに行きますか! -
2012
mas***** 様子見 2月22日 01:37
好決算 発表後 株価 急落 ❕❕
粉飾決算 ❓❓ -
2011
68円時代あったんだし、それで比べたら今の株価なんていいじゃない。
業績はいいんだからそこだけだよね。
業績下がったりするとダメだけど、業績が上がるか悪くて横ばいなら全く問題ないんじゃないかなぁ。
長い目でみるならねー。 -
2006
ニュースαで経済アナリストが
今は通貨に代わって見直されるのは
金とか暗号資産とか言ってたけど
金て採取するのにアマゾンの自然を
破壊してるんだろ。
温暖化対策としては暗号資産やビットコイン
のほうがいいと思うんだけどな。 -
2001
信用買いの平均取得単価が低いのは確かにそうで、今ギャーギャーいってる人はそこまで多くない。
-
1997
もう多分ね、俺含めなんやけど
ここまで執拗にやられると
損切りする気すら起きんのよ笑
だからもう勝手にやってくれって感じ笑
近いうち化けるのは見えてるからさ -
1994
何事も 毎日継続する ちゅうことが大事の
-
1993
プーチンが悪いのかバイデンが煽ってるのか(*´Д`*)わからんけどいろいろ安くなってきとる!
-
1991
何事も 毎日続ける ちゅうことが大事の それで上達や高効果が発生してくるのでの
時々では 上達も効果も発生してこないのでの -
1989
運動以外でも それは 同じの
-
1988
毎日の継続で 上達への効果の変化が発生してくるのでの
-
1986
とき時だと 同じ能力が維持だけで終わってしまうだけの
-
1985
スポーツのプロと一緒の 毎日数時間は やらないと 上達効果上がってこないのでの
-
1984
時々では 効果も並行まま変わらずで すすむだけなのでの
-
1983
効果があがってゆくので ええ結果をもたらすのでの
-
1982
毎日 継続している ちゅうことが 大事なんじゃよの
読み込みエラーが発生しました
再読み込み