投稿一覧に戻る
(株)リミックスポイント【3825】の掲示板 2025/04/26〜2025/04/29
-
>>907
>いまだに暗号資産のことを仮想通貨と呼ぶ人がいるんだよね。
あと、私ら長期ホルダーの場合、歴史的な経緯として「仮想通貨」「暗号資産」と語彙を使い分けするケースもあると思います😎
BitPointから35億円相当の流出事件があった当時は法令などと合わせて「仮想通貨」呼びでしたし😎
ご尊顔は一身に流出の責任を受け持ちマス53の矢面に立つ小田社長(当時) -
943
>>907
公の場ならともかく、こういうカジュアルな場所での言葉にケチをつけ出すのはただのめんどくさいおじいちゃんだよ~
頑固なのは良いけど、それを振り撒くと誰も寄り付かなくなっちゃうから気をつけた方が良いかもね?
いまだに暗号資産のことを仮想通貨と呼ぶ人がいるんだよね。
もちろん、暗号資産に対して否定的な立場にある人が意図的に使う分には、それでも構わない。
ただ、曲がりなりにも金融に関心を持っていたり、
投資をしているような人か、使うべき言葉ではない。
最初の翻訳が拙劣に過ぎたということなんだが、
暗号資産は『仮想』でも『通貨』でもない。
『化学調味料』は『うまみ調味料』であり、
『ヤクルトおばさん』は『ヤクルトレディ』。
投資の参考になりましたか?