ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。違反報告について詳しくはこちら。
- 違反項目
-
- 報告内容
(100文字以内で入力してください)
-
- 注意事項
- ・ご連絡に個別にお答えすることはありません
- ・ご連絡をいただいた内容は利用規約、【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について等に照らし合わせて確認を行います
- ・ご連絡いただいても違反が認められない場合は、対応/処置を実施しない場合もあります
- ・法的削除請求をされる場合は、情報流通プラットフォーム対処法に関する権利侵害投稿削除申出フォームをご利用ください
岩尾俊兵社長(慶大准教授)についての私の自慢話と反省(教訓)です。
1.2024/1/10付け”日経”記事で岩尾俊兵慶大准教授を知りました。『経営の究極の目的は「ヒトの幸せの創造」』という内容です。論旨明快・斬新な発想・言葉選びのセンスなど抜群の内容でした。徹底的に岩尾俊兵氏について調べました。
2.翌日、投資先JALCO(6625)掲示板に投稿しました。以下引用です。
1)2024/1/11(9:18)
『この岩尾俊平氏は只者ではない。父の事業失敗で中卒で自衛隊に入隊、その後大検に合格し、慶大→東大大学院(博士課程)に進んだ変わった経歴の持ち主。』
『単なる頭でっかちの博士ではない。論考を読めばすぐわかる。YouTube動画にも幾つか登場するし、昨年本も出版している(図書館予約した)。仕事や会社経営や、株も、単なる金儲けではない。個々人、皆、人生の経営者だ。』
2)2024/1/11(23:49)
『著書「13歳からの経営の教科書」を読んだ。やはり只者ではない。大学教授程度では満足しないだろう。”起業するタイプではないか?”田辺社長に似た”大物感”がある。期待したい!』
3.今振り返っても、「岩尾俊兵慶大准教授」の存在感の大きさは衝撃でした。
『大学教授程度では満足しない。”起業するタイプではないか?” 田辺社長に似た”大物感”がある。期待したい!』という私の予想は、「今日のWHDC社長就任」という事実から、”見る目があった”と言えるのではないでしょうか(単なる自画自賛です!)。
4.残念ながら、私が岩尾俊兵氏が社長就任した時期には(JALCO株に執着しており)、WHDC社の株(当時の株価は30円台?)は買っておらず、最近(4/22)株主になりました。
5.自分なりの「情報分析」と「直感・予測」はあっても、それを行動に移さなければ(株を買わなければ)夢は叶わないという教訓を得ました。
・・・・・・・・・・
でも岩尾俊兵社長の手腕をもってすれば、WHDC社の業績は大きく上向くと思います。まだまだこれからです。今後持ち株数を増やしていきたいと考えています。
投資の参考になりましたか?