掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
610(最新)
良々
-
609
日テレ系Huluではなく
国内ジブリもNetflix決定だったら驚きだよね 完全にアニメ狙われてる -
608
久々に見てみた。
3年前から
画質音質一押しのNetflix と包括的業務提提携 とは他にも何かやるのかね
それにしても、今回も社長ネタで向こうからも承諾貰うって北米人気なんだな
Netflix JAPAN自体が高音質に拘ってるしな -
605
具体的にどの法律に抵触するの?
-
604
ロスカット
たいして、儲からず
さよなら -
WITアニメーター塾のこれ、法律的に大丈夫?一番下の授業料返還の規定。
・月額15万円の生活費と授業料(60万円相当)を支給。
・『WITアニメーター塾』卒業後、業務委託契約者としてWIT STUDIOもしくはI.GにてNetflixオリジナルアニメ作品を中心に、動画業務に従事していただきます。
*塾での出席率低下、ならびに卒業後、一年以上の業務委託契約の継続ができなかった方には、支給額の返還をお願いする可能性があります。 -
602
ここも安いねえ。半年は寝かせるつもりで買ってみた。
下期、大赤字でも出さない限り大丈夫と思うが。 -
601
あまり下がらなかったね。ここは上がっても、いつも下がっちやうから。
ここはネット関連なのになぜか上がらない。4000位あってもおかしくないのに -
600
WITアニメーター塾開講のお知らせ、きたよ。
-
598
2021/2/16
1889+135引けピン
終値ベースで1800突破だゼヨ -
597
ネットフリックスとの提携が
材料でしょうか?
会員数2億人が世界で見てると
なると偉い事になるよ。 -
596
これぐらいの上昇はごく普通の事だけど、IGの株価はほぼ動かないからなぁ笑
現物で握っておく。 -
595
今日の高値引けだね。明日2000円にならないかな?
-
594
業績いいし、2000円超えると思って今日買ってみた。
-
593
いきなり上がりまくって怖くなったので全て利確しました。ホルダーの皆さん頑張って下さい((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
-
592
何かありましたか?
業績は抜群なんですが。 -
591
地震が来ても大丈夫な銘柄
-
590
サイコパスと攻殻機動隊のコラボアニメは?
-
589
とにかくヒット作を作ってください!
それが一番簡単に株価が上がる -
588
NFによる日本でのアニメーター育成支援って、卒業生がウィットスタジオかプロダクション・アイジーで働く訳だから、早い話がIGへの支援ということですよね。それだけIGの実績を認めているということだろうし、今後への期待値も大きいということでしょうね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み