ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 〜2015/04/15

>>66121

いつもありがとうございます。
話が発散する前に。
私がDDSを買っているのはハイブリッド生体認証に関する特許です。
メーカーが適用する生体認証において、その中で使われるアルゴリズムが
動的な周波数解析と静的な画像解析を組み合わせるハイブリッド認証アルゴリズム
である限りDDSが何らかの形でクレジットされると考えています。
つまり、採用されるセンサーがVALIDITYだろうがFPCだろうが関係なく
現時点において100%の認証率を誇るハイブリッド生体認証をアルゴリズムとして
採用される確率は高く、それを間接的に証明するのがパートナー企業にクレジット
されているかどうか、というところです。

さてパンテックの件ですが、これは最初にユーザーがマスターデータとして
やはり背面のタッチセンサーから指紋データを登録しないといけないのではないのかなと私は推測します。
シークレットキーとしての登録が別に必要なのかはこの文章からは読めませんが、
一度登録したシークレットキーは離れた位置から画像として取り込み簡易的に
ロックを解除するのに使われるのだと思います。(片手でも操作出来るように)
毎回、厳密な指紋認証をするのはさすがに負担ですからね。。。

いずれにしても、今後アンドロイド陣営の指紋認証にDDSの特許アルゴリズムが使われる確率は非常に高いですね。もしかしたらリンゴも・・・これ以上は憶測になるので。

また既に言及されている方も居ますが、いくつか市役所で採用されているように
公的な個人データのアクセスに指紋認証が使われる流れになればマイナンバーと絡み
国策銘柄としても有望ですね。

以上、私見ですので勘違いなどありましたらご指摘ください。

  • >>66144

    色々な方からレスをいただきありがとうございます。
    気になる部分だけ。

    >さてパンテックの件ですが、これは最初にユーザーがマス
    >ターデータとしてやはり背面のタッチセンサーから指紋データ
    >を登録しないといけないのではないのかなと私は推測します。

    Pantech VEGA LTE-Aは動画だとマスターデータを登録している
    ようです。
    http://www.youtube.com/watch?v=Ky3WxI39Vl8&feature=player_embedded


    >つまり、採用されるセンサーがVALIDITYだろうがFPCだ
    >ろうが関係なく現時点において100%の認証率を誇るハイブ
    >リッド生体認証をアルゴリズムとして採用される確率は高く、
    >それを間接的に証明するのがパートナー企業にクレジット
    >されているかどうか、というところです。

    そうですね。だからValidityやWWTTが目をつけたのですね。

    CrucialTecの指紋認証
    http://www.youtube.com/watch?v=LM-0EbS2O38&feature=player_embedded

    CBAジャパンの指紋認証
    http://www.cba-japan.net/index.php

    inf*****さん
    >CBAジャパンなる会社、面白いですよ 以前はBGT
    >(株式会社BgenuineTec)という会社でした

    http://twilog.org/tnihei/date-110709 Tittwerの書き込みですが

    >臨時株主総会開催合戦、登記申請合戦、仮処分合戦を経て柏原武
    >利氏に代わりBgenuineTecの代取になった楠部孝氏

    柏原武利氏は引きずり落とされてました。


    私見ですが、CBAジャパンのパートナーにヌヌの名前が。
    元日商岩井の方って一発当てる事を考えている山師が多い
    印象なので(爆)なので訳のわからないビジネスを手がけ
    ていたり、ジュリアナみたいに山を当てたりとか(爆)


    こういう山師的(?)なビジネスも好きそうですから。でも
    当ててしまったのかもしれないですね。