投稿一覧に戻る さくらインターネット(株)【3778】の掲示板 2024/12/13〜2024/12/17 199 tama 2024年12月13日 23:18 Topic 3国産クラウドサービスの取り組み デジタル庁より「開発計画全体に影響のある遅れはなく順調な開発進捗となっている」と公表されました。 防衛装備庁と約7.5億円の役務請負契約を締結 2024年7月に、防衛装備庁と「サプライチェーン調査に必要な役務の提供等」についての役務請負契約を締結しました。これは防衛省 が実施するサプライチェーン調査に使用するクラウドインフラとして、IaaS型パブリッククラウド「さくらのクラウド」が採用されたことによるものです。 「令和6年度大規模言語モデル構築向けクラウドサービス一式」27.9億円を受注 当社連結子会社であるプラナスソリューションズ株式会社は、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)より「令 和6年度大規模言語モデル構築向けクラウドサービス一式」を受注しました。受注総額約27.9億円のうち、2025年3月までにGPUサーバー100 台を約23.5億円で提供する予定です 2025年はホルダーにはいい年に成ると思うのですが。 そう思う71 そう思わない44 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
tama 2024年12月13日 23:18
Topic 3国産クラウドサービスの取り組み
デジタル庁より「開発計画全体に影響のある遅れはなく順調な開発進捗となっている」と公表されました。
防衛装備庁と約7.5億円の役務請負契約を締結
2024年7月に、防衛装備庁と「サプライチェーン調査に必要な役務の提供等」についての役務請負契約を締結しました。これは防衛省
が実施するサプライチェーン調査に使用するクラウドインフラとして、IaaS型パブリッククラウド「さくらのクラウド」が採用されたことによるものです。
「令和6年度大規模言語モデル構築向けクラウドサービス一式」27.9億円を受注
当社連結子会社であるプラナスソリューションズ株式会社は、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)より「令
和6年度大規模言語モデル構築向けクラウドサービス一式」を受注しました。受注総額約27.9億円のうち、2025年3月までにGPUサーバー100
台を約23.5億円で提供する予定です
2025年はホルダーにはいい年に成ると思うのですが。