ここから本文です
投稿一覧に戻る

(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2025/02/27〜2025/03/12

今日も1日おつかれさまでした。

今日の相場は9割ほどの銘柄がマイナスで始まると上下しながら横ばいに展開。
元のマイナスの規模の大きさもあって下方向への動きは小さいものの11時ごろから少しずつプラスを増やすと8割超の銘柄がマイナスで折り返し。後場は折り返し時の水準で始まると横ばいに展開。
13時半ごろからは再び流れが上向きに転じると徐々に上昇の勢いを強めながらプラスの数が増えると7割ほどの銘柄がマイナスで着地しました。

日経平均株価は444円ほど値を下げて始まると更にマイナスが拡大。
10時過ぎには4桁以上の下落となり、一時は36000円を下回るも反発すると開始時の水準で折り返しました。
後場は折り返し時の水準で始まると緩やかに後退。13時ごろからは流れが上向きに転じると右肩上がりに価格を持ち上げ、-235円で着地しました。


昨日のダウ相場は-890ドルと後退。
値動きとしては294ドルほど値を下げて始まると横ばいに推移していましたが11時半ごろから徐々に流れが下向きに。
15時ごろには-1200ドルほどと4桁減となりましたが以降は多少持ち直したところで着地しております。

さてBBTですが-3円の153円で始まると更に後退。
10時ごろには-5円ほどまで値を下げるも、そこからは緩やかに持ち直すと-3円ほどで折り返し。後場は折り返し時の水準で始まると少しずつ価格を持ち上げ続け、+-0円の156円で着地しました。

1日の出来高はおよそ45万と昨日の倍ほどの水準となっております。

今日の相場は前日にトランプ大統領が景気の不安を煽る発言をしたことからアメリカ相場が大きく後退。国内相場ものその余波に巻き込まれて大きく後退する強い向かい風の1日となりました。

BBTにおいても同様に開始早々に値を下げたものの時間経過とともに価格が上昇。最終的には+-0円で着地と強い向かい風の中では上々の結果と言えそうです。

強い下落の後には買い戻しの動きが出てくる可能性があることから、明日は価格を持ち上げてくれることを期待します。

(株)ブロードバンドタワー【3776】 今日も1日おつかれさまでした。  今日の相場は9割ほどの銘柄がマイナスで始まると上下しながら横ばいに展開。 元のマイナスの規模の大きさもあって下方向への動きは小さいものの11時ごろから少しずつプラスを増やすと8割超の銘柄がマイナスで折り返し。後場は折り返し時の水準で始まると横ばいに展開。 13時半ごろからは再び流れが上向きに転じると徐々に上昇の勢いを強めながらプラスの数が増えると7割ほどの銘柄がマイナスで着地しました。  日経平均株価は444円ほど値を下げて始まると更にマイナスが拡大。 10時過ぎには4桁以上の下落となり、一時は36000円を下回るも反発すると開始時の水準で折り返しました。 後場は折り返し時の水準で始まると緩やかに後退。13時ごろからは流れが上向きに転じると右肩上がりに価格を持ち上げ、-235円で着地しました。   昨日のダウ相場は-890ドルと後退。 値動きとしては294ドルほど値を下げて始まると横ばいに推移していましたが11時半ごろから徐々に流れが下向きに。 15時ごろには-1200ドルほどと4桁減となりましたが以降は多少持ち直したところで着地しております。  さてBBTですが-3円の153円で始まると更に後退。 10時ごろには-5円ほどまで値を下げるも、そこからは緩やかに持ち直すと-3円ほどで折り返し。後場は折り返し時の水準で始まると少しずつ価格を持ち上げ続け、+-0円の156円で着地しました。  1日の出来高はおよそ45万と昨日の倍ほどの水準となっております。  今日の相場は前日にトランプ大統領が景気の不安を煽る発言をしたことからアメリカ相場が大きく後退。国内相場ものその余波に巻き込まれて大きく後退する強い向かい風の1日となりました。  BBTにおいても同様に開始早々に値を下げたものの時間経過とともに価格が上昇。最終的には+-0円で着地と強い向かい風の中では上々の結果と言えそうです。  強い下落の後には買い戻しの動きが出てくる可能性があることから、明日は価格を持ち上げてくれることを期待します。

投資の参考になりましたか?