- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1039(最新)
- 強く売りたい 4月19日 00:44
村田新八 = カブトラダムス = カブトムシ は静かにしとれw
471円の日wwwぷ
↓
3776(株)ブロードバンドタワー
483
カブトムシ2020年11月6日 12:59
BBT🗻⤴ BBT🗻⤴
3776(株)ブロードバンドタワー
553
カブトムシ2020年11月6日 14:14
買い増し⤴買い増し⤴
3776(株)ブロードバンドタワー
565
カブトムシ2020年11月6日 14:20
BBT🗻⤴ BBT🗻⤴
3776(株)ブロードバンドタワー
1125
カブトムシ2020年11月6日 17:13
この会社の未来は明るいわい!
BBT🗻⤴ BBT🗻⤴
3776(株)ブロードバンドタワー
1155
カブトムシ2020年11月6日 17:39
BBTの未来は明るい⤴⤴ -
1038
怪値350円なったら出てこいや
もう無いがなwwwぷ -
1037
- 強く売りたい 4月19日 00:29
で?wwwぷ
-
1036
- 強く売りたい 4月19日 00:28
だからなん?wwwぷ
-
1035
- 強く売りたい 4月19日 00:26
阿呆る奴は諦めたんやろな。
エロサラ=アメショーとライザップ🐼のくやしがり悪あがきしかのうなったwwwぷ -
1034
今日も一日おつかれさまでした。
今日の相場は8割ほどの銘柄がマイナスでスタートすると更にマイナスを強めて折り返しましたが、後場に入ると上昇に転換。
前場の減少傾向から一転して価格をじわじわと持ち上げ続けると7割ほどまでマイナスを減らして着地しました。
日経平均株価は200円以上価格を下げてスタートすると右肩下がりに価格を下げ続けて折り返しましたが、後場に入ると緩やかな上昇に。
開幕直後に強めに価格を持ち上げると以降は緩やかに上昇し続け、-293円で着地しました。
さてBBTですが大きく値を下げてスタートすると直後に上下した後に平たく推移して折り返しましたが、後場に入ると価格が上昇。
後場に入ってマイナスを減らしたものの以降は時折、上ブレする程度で平たく推移を続けると-2円の199円で着地しました。
1日の出来高はおよそ14万となっており、後場だけで見るとおよそ4万ほどの規模となっております。
前場の規模の小ささに起因しているとはいえ、かなりの小規模と言えます。
このコメントを書いている時点でのアメリカ相場は+41ドルと小幅な上昇になっております。
値動きとしては開幕直後に150ドルほどの上昇を見せていますが直後に急落。マイナスに転落するもわずかな時間でプラスに復帰しております。
今日の相場は先週から引き続き、非常に厳しい地合が継続しており大手、中小を問わず広い銘柄でマイナスが続いております。
要因の一つである円安について日銀の黒田総裁は「急速な円安はマイナスが大きくなる」認識を示しております。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6424147
現在も円安は拡大を続けておりますが現時点では02年以来の安値水準となっております。
さてBBTですが、今日も地合の悪さに巻き込まれて価格を落とした結果、危惧していた200円台を下回るに至りました。
後場では反発をしたものの、あと一歩届かず終えてしまったことから再び200円がふたになってしまう可能性も秘めております。
現時点ではアメリカ相場が小幅でも反発を見せており、プラスで終えれば反発の可能背もあります。
明日はふたが形成されないうちに200円台に回復してくれることを願います。 -
1033
5月大暴落説ありますね。
GW持ち越しは止めた方が良いでしょう。
休み明け青ざめる事になるでしょう。 -
1031
はったりのアメショーとでも名前変えたらどうですか?
-
1030
アスペルガー症候群はじじいなんだろな。
夜になると静かになる✋ -
1029
5月6日 ブロードバンドタワー 第一四半期決算発表日
-
1028
アメショーさんは本日会社IRにリルさんの事を聞くと言ってました。
何も報告ないので問題はなかったのでしょう。 -
1024
スケジュール的に注目されるのは、やはり5月のゴールデンウイーク中に開催されるFOMCであろう。ここでは50ベーシスの大幅な利上げに加え、量的引き締め(QT)の開始も想定されるところ。しかし、これを株式市場は織り込みつつあり、イベント通過後は日米株式市場ともに上値指向になる可能性が高いと考える。したがって、5月前半に下押す場面は買い場提供とみて強気に対処してみたいところだ。今年は「セル・イン・メイ」ではなく「バイ・イン・メイ」となる公算が大きいとみている。
日経平均の向こう1ヵ月の見通しとしては、上値は3月の高値(ザラ場2万8338円)を通過点に、条件が揃えば2万9000円近辺まで浮上する可能性もある。 -
1020
- 強く売りたい 4月18日 17:08
新規で複垢とってw
必死やw
カブトムシ バレバレやでwwwぷ -
1019
話相手おらんのやな。
無職50歳独身寂しいやつやな。 -
1018
データセンターが赤字なのは黙っておきなさい!!!!
-
1011
頑張れ~・・・・頑張れ~・・・・
戦争なんかに負けるなあ~・・・・・ -
1007
- 強く売りたい 4月18日 12:33
こんポンコツ小僧ときたらw
50円で買うて優待!優待!連呼しとるうちにw
26円なってもうたw
わろたwわろたw
腹イてwwwぷ
↓
9973 - (株)小僧寿し
642
zpi*****2020年10月21日 07:54
50円で買ってなにがわるいの、潰れなきゃ私のものです! -
1006
zpi***** 買いたい 4月18日 11:52
まあ、株やさん連中が、この会社進められないのは、努力も能力もねえやつらだからねえ❗世にやり手が出てくるまで、ゆっくり待つよ〰〰?なありル、俺は急がないから、解ったか?
-
1004
今日の相場は8割近い銘柄がマイナスでスタートすると更にマイナスが拡大。
10時を前に8割を超えると流れが横ばいに転換し、以降は平たく推移を続けるとそのまま折り返しとなりました。
日経平均株価は200円以上価格を下げてスタートすると右肩下がりで展開。
ズルズルと価格を下げ続けると、そのまま-496円で折り返しました。
さてBBTですが200円を下回ってスタートすると反発して200円に復帰。
しかし長くは続かずに逆戻りすると開幕時の水準で横ばいに推移を続け、-4円の197円で折り返しました。
出来高はおよそ10万とかなり低い水準となっております。
通常通りの値動きなら5~7万ほどの規模が見込まれますが、規模が小さいため前場と同程度となる可能性が高そうです。
先週はイースターのためアメリカ相場は休場となっております。
今日の相場は先週から引き続き、厳しい地合となっておりウクライナ情勢に加え、アメリカ相場のインフレ抑制と中国のロックダウンの影響が重なるなど世界規模での経済停滞によるところが大きいとされております。
BBTにおいて地合の弱さに巻き込まれており、危惧していた200円台を下回る事態となっております。
後場で急速に持ち直す可能性は低いことから更なる下落とならないことを願います。 -
1003
- 強く売りたい 4月18日 11:32
((´∀`*))ヶラヶラ
こんなん赤っ恥のマヌケはめったにおらんでw
ま、1枚2枚瓜怪しとるだけのミジンコやけどなw
腹イテwwwぷ
↓
3776(株)ブロードバンドタワー
166
zpi*****2020年10月21日 09:25
考え方の違いです!636円は、天井ではありません!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み