3776 - (株)ブロードバンドタワー 2020/11/18〜2020/11/19に戻る 398 ger***** 2020年11月18日 12:10 今日の前場はマイナスでの折り返しを迎えた銘柄が多いものの、ほぼ五分五分といった様相を示しております。 上昇を続けていた日経平均も今日はダウの煽りを受けてかマイナスでの推移を続けており、過熱感を警戒しての利確が進んでいると見られています。 さてBBTですが、今日は開幕に上下を見せたものの一巡した10時半以降は順調に右肩上がりを見せ、昨日の下落から反発を見せている形になります。 勢いとしては400円台に届いていないことから物足りないとも取れますが続落しなかっただけ良かったと言えるでしょう。 ワクチンの進展が見られたことでポストコロナが意識が強まってきたと考えるなら今後も他業種銘柄への分散による下落や上昇の機会が増えてくると考えられます。 その下落が一時的なものか、それとも恒常的なものか情報に注視する必要がありそうです。 後場も上昇の勢いが続くことを願います。 そう思う6 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
今日の前場はマイナスでの折り返しを迎えた銘柄が多いものの、ほぼ五分五分といった様相を示しております。
上昇を続けていた日経平均も今日はダウの煽りを受けてかマイナスでの推移を続けており、過熱感を警戒しての利確が進んでいると見られています。
さてBBTですが、今日は開幕に上下を見せたものの一巡した10時半以降は順調に右肩上がりを見せ、昨日の下落から反発を見せている形になります。
勢いとしては400円台に届いていないことから物足りないとも取れますが続落しなかっただけ良かったと言えるでしょう。
ワクチンの進展が見られたことでポストコロナが意識が強まってきたと考えるなら今後も他業種銘柄への分散による下落や上昇の機会が増えてくると考えられます。
その下落が一時的なものか、それとも恒常的なものか情報に注視する必要がありそうです。
後場も上昇の勢いが続くことを願います。