- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
最新のコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
3358
アイスランド帰りのリル 強く売りたい 2020年10月15日 03:50
さんざん絡んできやがって
3倍9倍27倍81倍・・・に死惨が増えるとかなんとかぬかしとったコイツ
落書き全て削除して雲隠れだわw
垢ごと自爆したんとちゃうかwwwぷ
ふふふ
↓
2180
REBORN
強く買いたい
9月24日 15:05
526で2000刺さってたけど後場何があったの? -
たまらんー😁😁空売りたくさんためてくれー😊そして買い直しのときの燃料となってくれーそれまでたのしみにしてるでござる。下げたらナンピン。
-
3351
pipi*** 買いたい 2020年10月15日 01:16
赤字会社から黒字へ転換、株価400円の5Gの本命だから、ここから下はたかが知れてる。年内最低でも600円は行くだろう。
-
3350
自分の顔面を叩いてまーす
もちろん良い意味でね♪( ´θ`) -
すごいですね、あの装置を付けなくても測れるなんて。そのうち病院でもビナーai取り入れてくれないですかねー。血圧でも酸素でも機械を不特定多数と共用するのが抵抗あるので何にも接触せずに測れるなら衛生的ですよね!介護施設でも役立つはず!
-
3348
pipi*** 買いたい 2020年10月15日 01:08
モルガンの今日の大量空売り、これって個人がやったら
株価操作で犯罪じゃないの。 -
3345
明日はプラス30くらいでおわることを期待してるよ
無理に上がると怖いからなぁ -
-
3343
ん??5Gの基地局が少ない??そりゃそうなんじゃないの?5G自体が今からなんだし。
政府が予算をしっかりつけるんじゃないの??
だってその為にデジタル庁内閣参与まで任命したんだから。
えっ内閣参与が誰だって??
良い質問ですね〜
村井 純(むらい じゅん、1955年3月29日 )
慶應義塾大学教授、慶應義塾大学名誉教授。JUNET設立者。日本ネットワークインフォメーションセンター 理事。サイバー大学客員教授。内閣官房参与 (デジタル政策担当)。慶應義塾大学理工学研究科博士課程修了 BBT取締役
一気にやっちゃえっ BBT -
3342
トランプも急変対応は酸素飽和度をみていたとも
言われています。
これから感染者が増えれば当然注目されるでしょう。 -
そうそう98%とか出るやつ
-
私もそう思う、バイヤーならざらヴァで買うべし、(*^^*)
-
酸素飽和度って病院で指に機械を挟んで何やら測っているあれのことですかね??
-
-
3337
5Gのおかげでブロードバンドの未来は明るいといえます。放置で爆益だぞ
-
3336
binahの普及は世界的にほぼ間違いないと考える。
一番のポイントは酸素飽和度の測定可能なところ。
これで、コロナ感染時の遠隔健康管理も可能となる!!
医療崩壊対策の一翼を担うであろう。
あす、デジタル庁会合でコロナ対策のデジタル化について
議論されることを願う。しかしながら株価への貢献は
現状思惑相場では上がりにくい状況になってしまった。
もう少し信用整理がされてからかな。
遠隔診療とセットで提言がきたら話は別ですが… -
日本の遠隔診療は初心からOkの方針が固まったらしいが、画像で確認できる診察のみとの条件が、今のところつけられるようだな。そんなことしたら、血圧とか体温とかバイタルってのは基本無視で診察するってことか?
BINAH社の技術OKには、医師会がブツブツいってくるんじゃないかな? -
ちゃおの人、来年は上昇相場と想定したようだな。
軍資金を3000万よういして買い出動準備したようだぞ。 -
3332
そのうち5Gスマホ買った無知さん達が「5G?使えない。使ったこと無いよ。いつもの4Gで使ってる」と書きこむだろうよ スマートシティ?5Gやるためにそこまで行かんな。NET接続相互関係はもう出来上がっている。なにをいまさら。。夢は夢 10年待ちなさい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み