-
425
>>415
もし、仮にラピが月に6000万程度の赤を出していたとして、
更に宣伝広告費をかけていなければ、もしかすると黒だったかも?
ラピは月1〜1.5億程度の売上が損益分岐点な気がするけどなぁ?どうなんでしょ?
今更マジバトやソルライに対しては大きな期待はしていないでしょうし、これらの影響は限定的なのではないかと
もしラピがなければ、売上は少なくなっていたのでしょうが
恒常的な赤が出るタイトルはなんとかしないとお荷物にしかならないので、知恵を絞らないといけませんよね
ラピは中国で展開するつもりはあるようなので、やるならやるで迅速に進めていただきたいものですね
それでダメなら諦めもつくのでしょうし
結果よってはスパイスマートの存在意義が問われますよね
ラピライなければ、黒字だったか?