- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1002(最新)
株ってそういうもんじゃないw
グロースなら掲示板はみないこと! -
1001
何度も言うよ。マスク・医療品の実需なんてどーでもいんだよ。
ここは、「コロ助指数」 -
1000
ここのマスクは一般売りはほとんどないですよ。ほとんどが医療用です。そして医療用のマスクは今全然足りてない状態です。生産が追い付いてない。今日もミヤネヤで倉持先生が入手が困難であると嘆いていました。
まぁ、ここはマスクだけじゃないけどね。 -
もう相場終わってるぞ
-
アメリカ感染者も増え方凄いそうですが、緊事態もありえますね。
ワクチンおりこみましたから明日関連上げかもね。 -
pts続落中、明日も下やろな
-
1.指数が押しているから、短期筋の資金が流れてくることも想定できる
2.金曜日の吹き値を狙った押し目買いが入りやすい。
結論、明日の押し目は買い。 -
-
989
ここはコロナETFなのよ
-
肌で感じるわ。年始とは違う。
この第3波はヤバいわ -
川本が上がってるのはマスクだからですか?
上昇を信じて止まない人は マスクが要因での上昇と考えてる感じですか?
国産メーカーの信用は強いですが、一時の超マスク不足の中国産マスクはえげつなくクオリティ低かったですが
今 国内に出回っている輸入商品は アメリカの基準をパスしてる商品多いです。
私 マスクの国産メーカー勤務ですが、お客様の中国産の評価が上がって来ている様に思います。
今回のコロナで マスクのラインを入れた会社 沢山あるので。。。。
川本 マスク 上昇で騒いでるの見ると ホンキ?って思ってしまいます。 -
986
ここ2,3週間は身構える必要がありそうだ。
-
全国で1880人の感染確認、全国の重症者 過去最多に
11/25(水) 18:51
新型コロナウイルスについて、25日も全国で感染の発表が相次いでいます。JNNのまとめでは、午後6時までに1880人の感染が明らかになっています。
最も感染者が多い東京都では、25日に新たに401人の感染が発表されています。北海道では180人、大阪府は318人となっていて、このほかには神奈川県で161人、愛知県で177人、兵庫県で101人などとなっています。
JNNのまとめでは、25日午後6時までの時点で全国で新たに1880人の感染が発表され、8人の死亡が明らかになっています。一方、増加が深刻な「重症者」は全国で376人と24日から31人増えて過去最多を更新しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd92f2f9e1f55a1dd92862c881f8557f60f6eeb -
983
速報で コロナ対応で自衛隊派遣の準備らしい
-
982
kez***** 強く買いたい 2020年11月25日 23:06
それはこの間の連休中に既に広かった
感染者の自覚症状が出るのがまだ2週間後なので
抑えられる訳が無く広がるのも確実です!
連休中go to で感染が広がるリスクがある事も
わかっていながら経済の為に先伸ばしにして
何もしてこなかったのですよ!
前回の緊急事態宣言が出た時より既に悪くなっているのに人命より日本経済優先って考えで
政府が国民の危機感を紛らわして動かしている事に気づいてますか?
コロナが発生してから
何も良くなって無いのですよ!
感染者の過去最悪はもう聞きなれたでしょ?
地球規模で感染病拡大し続けている状態のなか
命投げ出して遊ぶのか今は我慢して生きるのか神様からの二者択一だと言う事に皆さんは
ちゃんと気づいてますか?
過去の文明もこんなふうに…なんでしょうね…
政府に宣言されなくても普通のまともな人間は
既にずっと緊急事態のままでいてるはず!
どうか政府の思惑に引っ掛からないように!
追伸
命はって私たちを守って下さる唯一頼れる
お医者様の命もどうかみんなで守りましょう!
それが出来るのが世界の川本なのですよ! -
相当深刻な感染状況だな。やばい感じ。
-
川本産業、増産、頑張れ!
世界最大の医療用手袋メーカーで集団感染、価格上昇の懸念
[クアラルンプール 25日 ロイター] - 世界最大の医療用手袋メーカーであるマレーシアのトップ・グローブ・コープは25日、従業員数千人がCOVID─19(新型コロナウイルス感染症)検査で陽性となり、複数の工場を閉鎖したと明らかにした。供給不足で医療用手袋の価格が押し上げられる可能性も指摘した。
 世界最大の医療用手袋メーカーであるマレーシアのトップ・グローブ・コープは11月25日、従業員数千人が新型コロナ検査で陽性となり、複数の工場を閉鎖したと明らかにした。写真は同社のシャーアラム工場。8月撮影(2020年 ロイター/Lim Huey Teng)
記者会見で、今のところ受注のキャンセルは出ていないとし、従業員の感染は1カ月で抑制できるとの見通しを示した。
マレーシアは世界のゴム手袋の3分の2近くを製造している。感染症の流行で世界的に需要が急拡大し、トップ・グローブは過去最高益を計上した。 -
今日は後半、強引に下げた感あるから、明日は行くかな?
-
明日の東京はごっつ感染!!
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み