- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
便所の落書きゆうとって信用ワロウタで
-
1000
それに発行株式数ケタハズだもんなああ・・・
-
999
株に限らずどの掲示板にも言える
何度も同じこと書き込む奴は信用ならない -
998
クレアすごいですね。
勉強になりました。
底値で仕込むことですね。
確かに、精神いっつも、揺さぶられて、すぐ売りたくなっちゃう。
で、売ると、バカあげ!ってのがよくあって。
市場、俺の売買見てんのか!つて、
泣きたくなる時ありますわ。笑 -
997
HPよう見よったら中身は旧経営陣のものやないかい
価値創造プロセスなんぞ旧経営陣が得意げに出しとったやないか
見てくれだけのリニューアルやったな
やはり口だけゆうことや -
996
昨日と今日は青葉台の見学会。
(今日は会長の誕生日)
今日の見学会。
午前中は予約いっぱいみたいですね。
社員の皆様、お疲れ様です。 -
995
2008年の「千年の杜」の相場を覚えている人はいるだろうか。
まさしく今頃だった。年の瀬の掲示板は悲観、ボヤキ、悪口一色であり、
書き込みをする気力さえ失われていたが、2007年12月11日になって、
ソチオリンピックに向けてロシアとの間で人工島を建設するとのIRがあった。
株式市場は大きすぎる材料がでると、一瞬、動きがピタッと止まる。
千年の杜もまさかという感じだったので、仕込める時間は十分にあった。
1月18日の株価は19円をつけたが、26日に契約を締結すると大相場が始まる。
掲示板は売り煽り買い煽りのバトルが繰り広げられ、
2桁で飛びついて買った者でも、ほとんどが100円台前半で手放した。
回転させて大儲けなどできるはずがない。
大相場は底値で仕込んでいないと精神が揺さぶられて勝ち目はないのだ。
驚くことなかれ、2月21日の株価は501円である。
およそ1ヶ月で株価は26.3倍になったのだ。
2020年4月2日に年初来安値19円をつけ、
2020年7月6日に年初来高値200円をつけた銘柄がある。
千年の杜とは今のクレアホールディングスのことなのである。
【投資は自己責任で】 -
994
先生!本当!?笑
-
993
PTS. 32.5 だったから 月曜日は33 開始かな⁉
決算までに50は期待したい -
991
第二のレノバになれるか!?
-
990
株たんより決算予定日2/10(水)
-
989
伸和 ・ ? !! 神話 ・ ♡ プ プ プ
ここ かしこ -
986
☝ここを❓忖義った💃……………🏃ストーカー?!
👉京楽は?おらぬか👂…………………………………(笑)
🔥真っ赤な?ドヤ顔👀の……………………
夜談じゃがのう(笑)
ステークホルダー代表::? -
985
今週は29で切り返し、33まで見ることができたのは来週、来月に繋がる。
冬眠して待とう。 -
982
ここの社長そのまんま東に似とるな。
-
981
お前は早く病院に行け
-
-
979
爺狼(Jirooooo~) 強く買いたい 1月15日 14:43
良いね🤔
来てるね🤔 -
978
遅かれ早かれ、ありますよね。
同時に1円配当の発表もあったらいいなぁ。
黒字化も・・・
いや、好材料は小出しにした方がいいか・・・ -
977
朝日とは思えない記事
世界のリスクTop 10
1位バイデン就任(笑) 2位コロナ感染 此も作り話なんやけど メディアで本当の事を報道するのは何時になるのかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み