- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
と言うことは、管理銘柄から除外するのは間違いなのかな?
-
1002
てかテルマー湯
まぢで今流行ってきてる
オープン時は
ガラガラな時もあったのに
だからファンダメンタルは
大丈夫なんだよね
テクニカル要因のみ
きっかけ待ちでしかない -
1001
123で引けてれば陰の陽はらみだったのに。
惜しい。 -
今週末までに135円まで
いってくれたら
来週140円にトライ♪
ほんとかな~ -
SI(3826)・・・動兆。
システムインテグレータに注目する。
同社は独立系ソフトハウス。
ERPの請負開発とWeb関連中心のパッケージソフトが中核。
前期の不採算案件は縮小。
プログラミングコンテストの企画・運営を行うAtCoderと業務提携。
簡単にプログラミング能力を測れるオンラインサービス「TOPSIC(トップシック)」を1月発売。
プログラミング能力を客観的に測定することが可能なプログラミング能力判定試験サービスだ。
多言語対応とオンライン決済で海外からの利用も可能。
もう一つはソフトウェア画像認識AI「Design Recognition AI サービス」。
きちんと設計書を作るAIだ。
従来人が数時間かかってやっていたことを瞬時に完成させるスグレモノ。
「実際のアプリケーション画面がら設計書を逆作成する」という逆転の発想で特許出願中。
マーケットオートメーションの導入も営業力強化につながろう。
今2月期は過去最高益の見通し。
来年はAI製品・ソリューションを次々投入予定だという。
AIはSIだ。
今年度の総務省のテレワーク先駆者百選に選定。
長く快適に働ける上場企業ランキングでは14位にランクイン。
大きく変身した印象。
(849円) -
おはようございます
昨日の押し目で
逆張り買いシグナル
モメンタムと
ボリュームレシオが
完全に底値買いシグナル
でました
たまにダマシサイン と
なりますが
信用度95%です
後はタイミング待ち -
これでまだ下がるなら
当分無理 -
ラーイトさんの線で間違いないのか?
それともまだジワジワ継続で110いくのか?
少なくともすぐに上がるなんて考えにくいよね〜 -
まだ下がるか
もうそろそろ底打ちか
決めるのは市場原理
このあたりを底と
考えて買う勇気持ちたい -
123だけでなく122まで
刺さりました♪
後は待つのみの
簡単なお仕事♪ -
990
こないだ急騰したとき利確した分だけ大引けで買い戻してみた。
前回より安く買えた。 -
みなさんお買い忘れ
ございませんか!?
まもなく締切です
来週上がっても
後悔なしですよ -
昨日 結構 買ったよー! !
頑張って!エコナック(*´ω`*) 応援してます -
日経平均はマイナス200からの
スタートかな
引けがどうなるかだよね -
来週は140にトライ
してるかもだからね -
安く買いたい人は
下がるって書くから
わかりやすいよね
いいよ
たぶん124近辺では
買えるから -
これだけこの辺りで耐えてるのは逆に凄い。
-
明日安く買える年内最終日
買いたいならお早めに -
グツグツとした感じ
かなりしますね -
伊豆シャボに抜かれましたなw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み