掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
680(最新)
comはまだ損切りできてなかったんや?w
ちなみにciel2019はなんちゃって医療従事者よ。
前にも言ったと思うけど。
ニプロ板で素人だという決定的な発言してたから。
見る目ないねー、相変わらず。 -
679
まだまだ無配継続のチカちゃんはともかくとして、ココや東洋紡などの糸編には頑張って欲しいよね〜、業績や配当性向の割に株価が安すぎる🤣
-
678
上がりそうな気配はあるんですよね
揉み合いが継続しているとはいえ3/9の底以来底値も上値も切り上げているし
何かあと一つきっかけがという感じ -
-
676
ずっと揉み合ってるだけやなぁ
-
675
航空機需要は遅れて回復します。帝人はここから上がります。
-
674
アームカバーが流行ってるらしい。日焼け防止なんだろうけど、山登りなどのレジャーでは虫よけ目的で利用してる男性も多いみたい。
帝人のヒンヤリする生地で作ってないのかな? -
673
というわけで高値で買ったぼんくらに損切りの鉄槌を
-
672
こちらこそありがとうございます。
-
671
ありがとうございます。
ciel2019さんの職業柄のご意見や情報が、とてもためになっています。ちなみにどちらの株主総会にも私は(ウェブでの)議決権行使投票にしました。 -
670
現状維持にいっぱいいっぱいの会社 まるで将来性が無い
-
669
comさん。お久しぶりです。リテラシー高くて勉強になります。
-
668
> コロナ薬失敗してから鳴かず飛ばず🐤
はい。
オルベスコが救世主になれなくて残念でしたね……。
韓国で治験成功との報もあったのですが、
米国で治験した製造元のCOVIS Pharmaが、
期待以下の効果と早々と発表したので
ブームが終わってしまいました。
(ちなみに、いま塩野義製薬の
COVID-19内服薬「ゾコーバ」(S-217622)が
当時と似た期待を集めています。
はたして薬事承認されて
救世主になれるかどうか。
薬事審議会の今夜の部会審査と、
順当なら次の7月後半頃(?)の分科会審査で、
どう判定されるかの
大詰めを迎えています。
手続きがややこしくなり、
株価がいつどうなるのかは
予想が困難です。) -
667
オンライン株主総会きいてまーす。
-
666
コロナ薬失敗してから鳴かず飛ばず🐤
-
665
明日また1400円チャレンジ❗
今度こそ抜けて欲しいですね❗ -
664
自社株買いせー
安い時に〜
って感じだわ。 -
662
全期間チャートを見ると、涙が出る株価だな。
-
661
1760のワイ
そっと証券アプリを閉じる
また来週 -
660
あららら~っ❗難平は悩ましい銘柄だね。😿
読み込みエラーが発生しました
再読み込み