3390 - INEST(株) 2017/09/26〜2017/09/27に戻る 751 yum 2017年9月26日 19:27 単純に、高い報酬払って業績も上げれない サラリーマン社長の更迭。 これが筆頭株主のオーナー社長だったら大変。 もみ消して表には出さないんじゃない。 単純にリベートを貰ってただけでしょ。 実質上のオーナーは光通信でしょ。 オーナーにとっては、無駄な報酬払わなくて 済むし、お金は回収して戻って来るし 退職金も払わなくて済むし。 親会社から、子飼いの人材送れて 発言力が増すし、長い目でみたら 良かったんじゃない。 サラリーマン社長の無力の無さの 典型的な出来事。 筆頭株主、強し! そう思う18 そう思わない56 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 752 スポーツスター 2017年9月26日 19:30 >>751 メリット多いやん! そう思う6 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
単純に、高い報酬払って業績も上げれない
サラリーマン社長の更迭。
これが筆頭株主のオーナー社長だったら大変。
もみ消して表には出さないんじゃない。
単純にリベートを貰ってただけでしょ。
実質上のオーナーは光通信でしょ。
オーナーにとっては、無駄な報酬払わなくて
済むし、お金は回収して戻って来るし
退職金も払わなくて済むし。
親会社から、子飼いの人材送れて
発言力が増すし、長い目でみたら
良かったんじゃない。
サラリーマン社長の無力の無さの
典型的な出来事。
筆頭株主、強し!