- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
ジワジワ来てんね。
窓目指してる? -
999
配当狙いで買い
あと、ピカツーちゃん買い増し値上がり益狙い。 -
998
ダメだこりゃ~予想以下⬇⬇⬇
-
997
ソロソロ来るぞコスモさん
-
996
そろそろ買うかなっと。☆彡
-
995
takemuratakio 強く買いたい 4月25日 07:54
光通信が 株 保有比率 5.02% と発表した。
>光通信が大株主に登場している。値上がりするとみたのだろう。 -
985
har***** 強く買いたい 3月31日 15:47
光通信が大株主に登場している。値上がりするとみたのだろう。
-
984
この会社は円安海外通貨高は業績に悪影響なんだよな…
-
980
光通信3.8パーセント保有?
-
978
世界の医薬品中間体市場は、2027年まで年平均成長率3.85%で成長する見込み
2021年12月11日の記事を見ました。
インドで結核で亡くなってる人が多いようですよ。
さがして治療薬を輸出を考えてみたらどうですか?
他にも世界で病気に困ってる人にお薬を届けることを考えてみたらどうですか? -
977
har***** 強く売りたい 3月4日 06:31
円の実効レートは円の国際取引における購買力を示しているものでございます。50年前の水準になったらしいのでございます。これがコスモスバイオ株が長期低迷し続けている根本原因でございましょう。
-
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
969
日の目見る迄忘れる程放置しとく・・
それ以外考えられねぇ銘柄っすね -
968
2022年02月14日15時00分
コスモバイオ、今期経常は21%減益へ
コスモ・バイオ <3386> [JQ] が2月14日大引け後(15:00)に決算を発表。21年12月期の連結経常利益は前の期比34.5%増の10.9億円に拡大したが、22年12月期は前期比20.8%減の8.7億円に減る見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比14.9%増の1.6億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の6.0%→6.5%に改善した。 -
967
ちょっと遅れましたが、過去最高益おめでとうございます。
毎度のことながら保守的な予想でしたが、配当維持はありがとうございます。
欲をいうと過去最高益で前期末記念配ぐらい欲しいです。 -
966
バイオ株が今季予想なんてするなよだからこうなる、てかなに?この寄り付き暴落からの戻しはwwwww遊ばれてるなぁ
-
959
今日は、安く売っていただき、ありがとうございます。
2/7に売って下がるのを待っていましたが、
1000円以下で買えるとは思ってもいませんでした。
寄付きから20円安で買うという注文を出していたので、
950円で買えなかったのが残念ですけど?? -
952
板が薄いからブラス引けもあるかもなぁ
-
951
まずは減益理由を明快に説明しろ経営陣
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み