-
>>361
おっさん、2667がいいよ。
値ごろでいい物件なんだが、良い買い手がいなくてね。全力で人生賭けてみない?
(自称)エネルギー関連、(自称)環境関連、(自称)ドローン、(少し)医療関連と四拍子も揃ったもんだよ -
364
>>361
住石の方には悪くて言えないけど…
もしかしたら連続ストップ安!(/ω\)
が、見られるかもよ。
冗談でした。('ω')ノ
でも、増配、増益で下げたということは、この後、2割ぐらい
下げるんじゃないのかな?明日、明後日が勝負。
値を保っていたから、下げだすと早いかも。
150円くらいは覚悟していても良いね。(^^♪
その点、コークスは水底を這いつくばっているから、意外と
底割れしにくいかも。上げも150円、160円くらいにしか
ならないかもしれないけどね。
>>359
株価みとったら吐き気がしてきました。。。
うちのネコちゃんのお腹吸って、心落ち着けますわ。。
ハァ。。。辛いわぁぁ。。