- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1012(最新)
tat***** 買いたい 2月15日 21:48
明日踏ん張ったらすっと5000まで行く気がするのは私だけ?
-
1010
4200前後、拾わせていただきました。
-
1008
mr_***** 強く買いたい 2月15日 16:03
ほほほー
今日はこんな感じね -
1007
明日からも厳しいな←
-
1005
人口減少がーって・・・それなら、住宅、不動産関連は全て売り。数十年先のことを今の株価に織り込むってwww
-
1002
今日の朝イチ4520で利確した自分を誉めたい。
また下がったら買お。カモンщ(゜ロ゜щ) -
-
999
だから、関西進出するんだよ。
そもそも、商圏を目先人口減少しない地域に限定してリスクヘッジしてる。
23区、川崎、横浜、さいたま市、名古屋市、福岡市。
同じ戸建てでも、郊外型の飯田やケイアイスターとはそこが違うところ。 -
998
少しだけ買い増してみました
-
997
じわじわ下げてますね。
まあ大丈夫とは思いますが、、、 -
-
993
足元好調そうだが、戸建てを買える層が今後減る一方なんだよな。
-
992
下げ止まったら買い!
-
991
駄目か
一応PO分は寄りで売ったので後は上がるのを待つ -
990
たぶん新規買いが無いので投げ売りを狙っての仕掛け的な売りが入ってると思います。
いずれ買い戻されるでしょう。 -
989
過剰な投げだから大丈夫か
-
988
残念、もっと上がるかと思ったんだけどなぁ
チャート嫌な感じになっちゃったね。
ここでまた売却。 -
987
長期ホルダーならわかると思うけど、決算まで上がって、決算後横か下がるのはいつものこと。
年初3800から4500まで一気だったからやむなし。
業績は戸建が超絶好調。
売上33%増、利益率驚異の12.5%
一息入れて、5000を目指すでしょう。 -
986
ここのところ他でも好決算後は出尽くし感か期待が大き過ぎたのか一時的に下げてるところ多いですね。でも業績が良いところはまたすぐ上がってきてるので、下がれば買い増ししたい。
-
985
謎の下げだけど、中期目線なら5000円突破は間違いない。放置。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み