投稿一覧に戻る アクティビア・プロパティーズ投資法人【3279】の掲示板 580 Random 2024年10月10日 15:55 >>579 他銘柄に比べ割安に見えますが、配当予想18000円のうち、内部留保取り崩しが1271円あるので、本日(10/10)終値327,000円でも、実質は5.11%。当面は内部留保を取り崩しながら、8700円の配当を下限目標としているものの、長期年16000円とみると、直近最安値の323000円で4.95%。よって、11月配当落後は32万割れは覚悟。ただ物件の質は高いので、今後REIT全体が値下がりしても、短期で30万割れもないと思ってます。 返信する 投資の参考になりましたか? はい20 いいえ0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
>>579
他銘柄に比べ割安に見えますが、配当予想18000円のうち、内部留保取り崩しが1271円あるので、本日(10/10)終値327,000円でも、実質は5.11%。当面は内部留保を取り崩しながら、8700円の配当を下限目標としているものの、長期年16000円とみると、直近最安値の323000円で4.95%。よって、11月配当落後は32万割れは覚悟。ただ物件の質は高いので、今後REIT全体が値下がりしても、短期で30万割れもないと思ってます。
投資の参考になりましたか?