投稿一覧に戻る
産業ファンド投資法人【3249】の掲示板 2022/03/18〜2024/12/06
-
1000
>>999
たしかに、
日銀の次回金利上げの「次」は微妙な空気だ。
現状ではイールドカーブの連続線上は長期金利1%であり、これが日本経済における資金の実需であろう。
金利2%、3%という風には上がらない。
むしろ米金利低下でREITの相対的有利から価格は底打ちも近いと思われる。
いづれにしても「歴史的安値」
米国、カナダ、オーストラリアなど世界の主要REIT市場はコロナ時を底に概ね反転傾向にあるのに対し、日本のみがコロナ時並みのレベルまで下落している。おそらく日銀の利上げが継続的になされることが警戒されているのではないかと思いますが、どうみても日銀の政策金利は上げたとしても1%どまりでしょうから、それが明らかになればREIT相場は反転してくるのではないかと思います。
投資の参考になりましたか?