投稿一覧に戻る 産業ファンド投資法人【3249】の掲示板 2022/03/18〜2024/12/06 1000 株主 2024年12月6日 11:52 >>999 たしかに、 日銀の次回金利上げの「次」は微妙な空気だ。 現状ではイールドカーブの連続線上は長期金利1%であり、これが日本経済における資金の実需であろう。 金利2%、3%という風には上がらない。 むしろ米金利低下でREITの相対的有利から価格は底打ちも近いと思われる。 いづれにしても「歴史的安値」 投資の参考になりましたか? はい17 いいえ5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
>>999
たしかに、
日銀の次回金利上げの「次」は微妙な空気だ。
現状ではイールドカーブの連続線上は長期金利1%であり、これが日本経済における資金の実需であろう。
金利2%、3%という風には上がらない。
むしろ米金利低下でREITの相対的有利から価格は底打ちも近いと思われる。
いづれにしても「歴史的安値」
投資の参考になりましたか?