掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
770(最新)
( ..)φメモメモ
この前来た時がチョイとした良いタイミングだったな(笑)
順調だなぁ -
769
5/20
3240+70高値3265
終値ベースで3200突破だゼヨ -
767
jdd***** 強く売りたい 5月13日 12:02
ホントタチ悪い👎今度こそ上放れするかと思うと、すぐ下がる変な株
-
763
中高年層が野村證券のカモにされてないことを切実に願いますよ。 -
761
( ..)φメモメモ
これ次の下降ターン狙いで面白そうっすね -
760
5/6
3190+85高値3210
引け新値だゼヨ
信用取引 (単位:千株)
日付 売り残 買い残 倍率
04/28 181.4 81.6 0.45
04/22 141.8 40.2 0.28
04/15 94.5 42.3 0.45
04/08 50.1 39.2 0.78
04/01 44.7 36.5 0.82 -
759
2018年7月初め2,381円で買った千株保っていたけど,昨6日3,200円で半分売った。
思うように上がらず,もっと早く2,800円の時に売っておけば良かったという後悔があったので,この時点で半分だけ売ったのです。 -
756
野村證券ここのレーティング上げてて草
ホンマこいつらやばいな😂 -
755
週足の方が形になってるけどハンドル部分の押しが少し弱い、、、
売り方が持ち越すのか、2時半ぐらいから買い戻すのか、、、 -
754
ミニカップウィズハンドルに見えなくもない、、、
売りがたまってるから上に飛んだら噴火すると妄想します。 -
753
4/27
3115+147高値3170
終値ベースで3100突破だゼヨ
2023/3EPS 321.1円→PER 9.7倍
野村不HD<3231>は大幅反発。前日に22年3月期決算を発表。営業利益は912億円で前期比19.5%増益、従来計画860億円を上回る着地となった。90円を計画していた年間配当金も97.5円に引き上げ。23年3月期は905億円で同0.8%減の見通しで、ほぼコンセンサス水準となっている。ただ、同時に発表した中期計画での事業利益目標値などは想定を上回る水準となっており、全般的にポジティブな見方が優勢となっているようだ。
野村不HD <3231> 野村 買い 3150→3460 4/27 -
752
野村不動産ホールディングス 決算短信(連結) 4/26
売上高11.1%増、営業利益19.5%増、事業利益21.3%増、経常利益25.2%増、当期純利益31.1%増。
[不動産市況]
住宅分譲市場では、顧客ニーズの多様化・低金利環境の継続等の下支えにより、供給戸数がコロナ前の水準まで回復し、首都圏では初月契約率が6年ぶりに70%を超える等、堅調な販売動向となりました。
賃貸オフィス市場では、空室率が、都心エリアを中心に、直近数年間の中では高い水準で推移しましたが、エリアによっては年度中盤で低下傾向に転じ、一部では、コロナ後の企業成長や働き方の更なる多様化を見据えたオフィス移転の需要も出てきています。
不動産流通市場では、リテール事業において、住み替え需要の増加や新築物件との価格差等によって、首都圏中古マンションの取引件数・平均取引価格が高い水準で推移する等、堅調な市況が続いています。 -
748
買値まであと15円大和で買ったから手数料が2100あがれば一旦売りたい
-
745
園子温、“●行為強要”を次々反論も「映画界で擁護の声は皆無」?
2022/04/15 サイゾーウーマン
映画監督・園子温が、4月15日発売の「フライデー」で直撃取材に応じている。今月5日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)にて、複数女優から“●行為強要”を告発された園監督は、報道内容に反論する姿勢を示しているが、「世間からの批判や、有名女優たちによる情報発信も相まって、“孤立無援”状態となっている」(映画誌ライター)ようだ。
「『週女』は、園氏が映画監督という立場を利用して、作品への出演を条件に複数の女優へ性的関係を迫ったとスクープ。記事には、実際に『仕事あげるよ』と言われて関係を持ったという女優や、無理やり襲われそうになった女優の証言なども掲載されました。しかし、園監督は同誌の取材に対して『何の話ですか』『ありえないですね』と完全否定。
『週女』発売翌日の6日には、所属事務所・シオンプロダクションの公式サイト上で声明文を発表し、『事実と異なる点が多く』『代理人を通じて、しかるべき措置をとって参る』とと表明しました」
今回「フライデー」の直撃に応じた園監督は、「映画の役をちらつかせて、肉体関係を迫るなんてあり得ません」と、あらためて「週女」の報道内容を真っ向から否定。やはり「事実と違う点が多い」「法的措置も視野に入れて、対応しようと考えています」と主張している。
「園監督は、同14日発売の『週刊文春』(文藝春秋)にも登場し、『フライデー』と同様に『週女』のスクープに反論していました。一方で、世論は『実際に被害を訴える女優がいるのに往生際が悪い』『法的処置を取るとか、被害女性に対する脅しにしか聞こえない』と、園監督の姿勢に批判的。近頃芸能界では、榊英雄や木下ほうかも性行為の強要を告発されていますし、『週女』の報道以降、有名女優たちが業界にはびこる性被害問題について次々と声を上げている状況も、世論に影響しているとみられます」
園さんの「株式会社シオンプロダクション」は、
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル 32階
「サーブコープ新宿野村ビル」のテナントや
先日、文春砲をくらった資格予備校「総合資格学院」を運営する
「総合資格」(岸隆司社長)といい、色んなテナントおるな
不動産業界も、パワハラ、セクハラ、モラハラ酷いっていいよるけどな -
744
なかなか上がらないなあ。
昨今の不動産の価格を見ると決算出たら上がるかな。
で、ホールド。 -
743
三井不動産 8801、三菱地所 8802
住友不動産 8830
この3社のマンション程ではない -
742
ここはだれもいない
-
740
【アナリスト評価】野村不動産H、レーティング強気を継続、目標株価3,900円に引上げ(米系大手)
-
739
やっと買値まで来た
-
738
買値3060円戻る?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み