- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
55(最新)
半導体→EV→ワクチン→アフターコロナ+高配当銘柄という流れとして、不動産、インフラはここからでしょう!
-
プラウド東池袋契約済み
貢献しました。 -
53
夕張市のリゾートを失い、中国系企業を儲けさせただけ!? 強まる鈴木直道・北海道知事への不信感の記事を見ました。
夕張は雪質がいいみたいですよ。
野村不動産が力になるって事はできませんか? -
CSR Report 2020
が出ていますね -
49
ここも中々上がらないね
-
高値掴みしてしまった。ちょこちょこナンピンするしかない。笑
-
45
朝の急上昇何だったの
-
-
38
2020年11月21日 21:46
野村不HD <3231> GS 買い 2100→2200 10/28
11/24
2130+122高値2138
終値ベースで2100突破だゼヨ
2021/3EPS 170.7円→PER 12.5倍
総合不動産大手。「プラウド」ブランドの分譲マンションと不動産投信に強み。
11/27
2286+112高値2308
終値ベースで2200突破だゼヨ
不動産株の一角に買い、三井不による東京ドームTOBで注目集まる
東京建物<8804>や野村不動産ホールディングス<3231>、東急不動産ホールディングス<3289>をはじめ、ダイビル<8806>や平和不動産<8803>など不動産株の一角が買われている。東京ドーム<9681>に対して、三井不動産<8801>がTOBを実施する方向で調整を進めていると伝わっており、これを受けて不動産セクターへの注目度が上昇しているようだ。同セクターは、PBR1倍割れの割安感が強い銘柄が多いこともポイント。大手では三井不のほか三菱地所<8802>や住友不動産<8830>なども堅調な値動きとなっている。
2021/1/29
2334+147高値2376
終値ベースで2300突破だゼヨ
2021/3EPS 203.7円→PER 11.5倍
野村不HD、今期経常を20%上方修正
野村不動産ホールディングス <3231> が1月28日大引け後(15:00)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比82.6%増の400億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の490億円→590億円(前期は730億円)に20.4%上方修正し、減益率が32.9%減→19.3%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の295億円→395億円(前年同期は552億円)に33.8%増額し、減益率が46.5%減→28.4%減に縮小する計算になる。
野村不HD <3231> GS 買い 2200→2400 1/29 -
お、上昇だね。
>>>2,305 前日比+118(+5.40%) -
俺 プラウドかっちゃった 売り上げに貢献^^
-
-
買い時が難しいですね。。
-
ズルズルと下がりますねぇー
-
24
電通グループ 「電通本社ビル」の売却を検討
2021年1月20日 18時37分 NHK
大手広告会社の電通グループは、東京・港区にある本社ビルの売却を検討していることを明らかにしました。新型コロナウイルスの影響で社員のテレワークが進む中、オフィスの利用方法を見直すとともに、売却によって得た資金を事業構造改革などにあてるねらいです。
電通によりますと、東京・港区にある本社ビルには、グループの社員およそ9000人が勤務していますが、テレワークの導入でこのところ出社率が2割以下にとどまり、使われていないスペースが出ているということです。
このため、オフィスの利用方法を抜本的に見直すことにし、本社ビルの売却の検討を始めたということです。
ただ、本社ビルを売却したあともビルをオフィスとして借りる方針で、本社の移転は考えていないとしています。
電通は、新型コロナウイルスの感染拡大で広告費が減るなどしたため、2年連続で最終赤字となる見通しで、売却で得られた資金を事業構造改革などにあてるねらいもあります。
「電通本社ビル」は、東京港区のJR新橋駅に近い地上48階の高層ビルで、帳簿上の価格は1800億円余りですが、売却価格はこれを上回る水準になるとみられます。
企業による不動産の売却は、新型コロナウイルスの影響で業績が悪化した大手音楽会社の「エイベックス」が、東京・南青山にある本社ビルの売却を決めています。
テレワークが定着し、都心に大型のオフィスを所有する必要性が薄れていることも背景にあり、今後、企業の間で都心部のオフィスの売却や利用方法を見直す動きが広がる可能性もあります。
テレビで沢山流れてる PROUD のCM、電通の製作だったよな。
3231野村不動産ホールディングスは、頑張って、Dentsuビル買って欲しいな。 -
先物は28800つけてるのに売り気配で始まりそうだし なんか出たのかよ
-
-
最近野村不動産の新築の素敵な家がやたらと増えて来たのでちょっと株を買ってみました🎶
-
17
飲食店の改装に力を入れてみたらどうでしょうか?
個室で透明な仕切りをつけて
空気清浄機などで換気や除菌万全にできるほうがいいと思います。
今の店舗ではいつかクラスターが発生するって思われてるお店も多いかもです。
特に接待を伴う飲食店は安全対策をとって安心して
営業ができるようにしないとお客さんが行きにくいと思います。
考えてみたらどうでしょうか?
プランができたらCMで宣伝してみたらどうでしょうか? -
(女)遊ばれてるの 分からないなんて かわいそうだわ♪
読み込みエラーが発生しました
再読み込み