3169 - (株)ミサワ 2019/09/25〜2021/01/15に戻る 1001 五大陸 1月15日 16:21 >>950 1/15 732+56高値737 終値ベースで730突破だゼヨ 2021/1EPS 74.0円→PER 9.9倍 ミサワ<3169>が急反発。14日の取引終了後、21年1月期の連結経常利益を従来予想の5億3700万円から8億4800万円へ上方修正すると発表。従来の35.5%減益予想から一転して1.8%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなったことが好材料視されている。 新型コロナウイルス感染症第1波時における在庫調整、緊急事態宣言解除後における受注の増加に伴う在庫不足による機会損失を見込んでいたが、想定以上に予約販売が増加し、売上高が計画を上回ることが寄与。セール商品の減少による採算改善に加え、コロナ禍での出張費や販促費の抑制も利益を押し上げる。 そう思う9 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る
>>950
1/15
732+56高値737
終値ベースで730突破だゼヨ
2021/1EPS 74.0円→PER 9.9倍
ミサワ<3169>が急反発。14日の取引終了後、21年1月期の連結経常利益を従来予想の5億3700万円から8億4800万円へ上方修正すると発表。従来の35.5%減益予想から一転して1.8%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなったことが好材料視されている。
新型コロナウイルス感染症第1波時における在庫調整、緊急事態宣言解除後における受注の増加に伴う在庫不足による機会損失を見込んでいたが、想定以上に予約販売が増加し、売上高が計画を上回ることが寄与。セール商品の減少による採算改善に加え、コロナ禍での出張費や販促費の抑制も利益を押し上げる。