3113 - Oak キャピタル(株) 〜2015/04/28に戻る 129061 突然変異 2015年2月28日 08:50 >>129048 赤い彗星さん >もし新株予約権を高値で買うならたくさん金がいるよな→450円としても18億 そんなに払い込んだらもはや慈善事業です(笑) 1800万の払込で手に入れた新株予約権証券を 18億で買ってもらえるなら万々歳です(笑) 今回は新株予約証券の譲渡なので以下になると思います。 想定利益※1=譲渡金 ※1 直近の市場価格から算出 権利行使して市場で売ったなら得られるであろう利益 400万株を一気に処分できるわけないですから どれくらい調整されたかが焦点になります あまりにもかけ離れていると譲渡先に有利に渡したことになるので 賄賂に該当してしまう? >で実際行使するときにまた金が要るよな→364円で14.5億 一度にすべて行使する必要はないと思います。 ですがある程度行使できる資金のない会社に譲渡はしないので それなりには持ってるんではないですか。 以上、私の理解の範囲での解説でした。 朝から連投、長文申し訳ない。 そう思う12 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 129092 赤い彗星 2015年2月28日 14:17 >>129061 現在7億くらいの含み益がある状態の1800万で手に入れた新株予約権を3~4億上乗せして買うってことか 電卓たたき間違えてたわ サンキュー そう思う3 そう思わない2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
>>129048
赤い彗星さん
>もし新株予約権を高値で買うならたくさん金がいるよな→450円としても18億
そんなに払い込んだらもはや慈善事業です(笑)
1800万の払込で手に入れた新株予約権証券を
18億で買ってもらえるなら万々歳です(笑)
今回は新株予約証券の譲渡なので以下になると思います。
想定利益※1=譲渡金
※1 直近の市場価格から算出
権利行使して市場で売ったなら得られるであろう利益
400万株を一気に処分できるわけないですから
どれくらい調整されたかが焦点になります
あまりにもかけ離れていると譲渡先に有利に渡したことになるので
賄賂に該当してしまう?
>で実際行使するときにまた金が要るよな→364円で14.5億
一度にすべて行使する必要はないと思います。
ですがある程度行使できる資金のない会社に譲渡はしないので
それなりには持ってるんではないですか。
以上、私の理解の範囲での解説でした。
朝から連投、長文申し訳ない。